dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリコカードの支払いについて

いつもありがとうございます。

先日、オリコカードの更新についてお知らせが来たのでふと思ったのですが
他県に引越しをし、オリコカード契約時に設定していた銀行が地方銀行だったため引越し先にその銀行がなく、カードの支払いをここ一年ほどオリコの口座に振込をしていたのですが、その振込日が27日ではなく、いつも月末最終日になっていました。

翌月にまたぐことはなく、カード利用も停止になったことはないのですが(3年ほど前に口座残高不足で一度だけ停止になりましたが、すぐに気付き連絡・振込で再開されました)
本来決められた27日に振込をしていないため、次回更新が出来ないということはあるのでしょうか?
私が早く口座変更をしていなかったことが悪いのですが、更新手続きの用紙を記入していて「更新出来るのかな?」と思いました。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 色々調べていたら月末振込みをしていても、27日に引き落としないし振込みが出来ていないと宜しくないようでした。
    月末までに支払ってるから大丈夫・止まってないから遅延扱いではないと勝手に思っていました。
    11月からは今使っている口座に変更しましたので遅延にはならないと思います。
    今さらですが、明日オリコに勝手な思い込みで支払いが遅くなっていたことについて、謝罪の電話をしようと思います。

      補足日時:2017/10/29 23:29

A 回答 (1件)

毎月の支払い日までに支払いが出来なかったってことですか?


それなら、そのまま次回の更新まで支払いが遅れているなら、次回の更新時に更新出来ないとかありえるかもしれません。ただ、これはクレジットカード会社が決めることですので。

更新まで時間があるなら、今のうちに毎月期限までに支払うことが出来るなら、更新される可能性があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
毎月27日引き落としの日には支払いが出来ておらず、月末最終日に振り込んでいました。
最終日に振込みは間に合っていた為か、カードが止まることはなかったです。

お礼日時:2017/10/29 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!