
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ありますね(時々、面接してます)。
服装は気にしないけどさすがにこれは...という人もダメですね。
挨拶の声が小さい、目を見て話さない、言ってることが支離滅裂、言葉の節々に感謝の言葉がない。
自分のことを聞かれてるのに評論家みたいでまるで他人事。
基本的には「この人と働きたいかどうか」に面接官の想いの根底があるわけで、そこを意識してるかどうかですね。
接客だからとかではなく
女性的な感じでいうと生理的になんか嫌だ」と思われたら全業種ダメだと思います。
性格とか好みとかじゃなく、お客さんの半数、従業員の半数は理論上は女性だし、
女性は本能として「生理的に」というのがあるわけで、本能で女性が生理的に無理な人は実際に何らかの問題があると思われます。
No.4
- 回答日時:
そんなことを知ってどうするんですか?あなたがこれから面接を受けるのかは知りませんが、気にしたら負けですよ。
No.2
- 回答日時:
わかることがありますね。
たとえば、合コンにおいて、全員がそろったとき、女性陣の態度を見ていて「今日の男性陣は全部ダメダメだあ!」と感じているって判ることあるのではないでしょうか?
実際に話をしても、気が乗ってないような対話が続けば、男性陣は「これは、俺たちみんな、不合格だな・・・」と感じるはず。
面接においても、同じだと思います。
私の場合ですが、派遣の面談(面接と言ってはいけない、日本的な言い換え)時、面接官、そして面接される私の双方が、お互いに「これはないな」と思っていたケースがありました。
まったく会話がはずまず、お互いしらけた雰囲気になりましたね。
もちろん、結果は予想どうりになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
面接時の前髪
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
さすがに2年無職じゃもう働くと...
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
喫茶店での面接のマナーについて
-
社会福祉法人の呼び方
-
「○分程度で答えてください」
-
一方的に話をする面接官
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
高校三年生です。 面接で当社の...
-
就職の面接で、趣味はなんです...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
クリーニング店で面接をされた方へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接の結果が来ません
-
最終面接で工場見学があった場合
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「○分程度で答えてください」
-
新卒就活 面接
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
市役所試験の最終面接
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
面接時の前髪
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
指定校求人について
おすすめ情報