
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
野菜や果物のチップがあります。
ドン・キホーテなんかにもあるかな?
少しスナック菓子よりお高いですが、
スナック菓子で病気治療費やダイエット
にかかる費用よりは、かなり安いですよ!
輸入品や健康フードコーナーでもとめること
もできそうです。スーパーの見切り品でもありました。
求める際は成分ラベルで砂糖の含有量が多ければ
スルーしてください。
ただのドライフードのチップが理想です。
色々買い求めて自分の好きな味をさがしてみてね!
わたしの経験ですが、これでスナック菓子から
卒業して、8年経ちました。
No.3
- 回答日時:
ダメ押しですが、学習塾の先生も糖質はバカになるからいかんって言ってますよ。
http://tcial.jp/sugar/
糖質中毒による過食を克服するには、
とりあえず今は
糖質が一切入ってないアタリメのイカとかニボシみたいなツマミとかにしたり、
軽い有酸素運動を15分以上続けて脳のバランスを取り戻すこと、
そして今はおそらくなるべく我慢して、依存を少しずつ抜くしかないと思います。
No.2
- 回答日時:
落ち着いて30分ジョギングする時間を設けてください。
運動したことが無くてどうしても嫌なら、ウォーキングでも構いません。
受験勉強期間なら、脳を健康に保ち記憶力や集中力をベストにしておかなければなりませんよね。
頭の回転が鈍ったり、ストレスで自律神経や食欲がくるったりする、最も大きな原因は運動不足。
僕も大学受験の時はストレスでいろいろ体調崩しましたが、当時はプールに通って持ち直して無事に受験勉強乗り切りました。さすがに年が明けて受験直前は日曜日ぐらいしかい来ませんでしたが、受験勉強そのものと同じぐらい、集中力を上げる儀式として続けるようにしていました。
>ストレス発散に意味もなくお菓子を大量に食べたり、
ストレス発散になるわけないじゃないですか。
脳が一番が一番冴えるのは、運動している時や運動の後と、そして適度に空腹な時です。
砂糖が脳の栄養だとかバカなことをいまだに信じている人が多いですが、甘い物やお菓子は、脳を疲労させ、集中力や記憶力を低下させる効果があります。
「糖質中毒」糖が脳をバカにする!
http://shuchi.php.co.jp/article/1559
糖質過多が原因!? 「脳の疲労」をチェック
http://president.jp/articles/-/20556
しかも、たばこや麻薬みたいに中毒性があってるので、食べ終わって鈍った脳が回復してきたときには、今度は禁断症状でまた食べないと集中できなくなるという悪循環・・・。今質問者さんはその状態になりつつありますね。受験勉強しなきゃいけないときにお菓子食べるなんて、受かる気が無いのと同じようなもの。お菓子で受験失敗しましたとか、笑えないですよ。
甘いもの食いながら5時間勉強するなら、1時間運動してセロトニンを増やし、無意味な空腹感のない状態でスッキリ3時間勉強したほうがまだ捗ると思います。
サラリーマンでも、バカな人は甘い栄養ドリンクや甘い缶コーヒーを飲むと集中できると思って逆に効率を悪くして、タラタラと長い時間仕事をしていますが、仕事ができる人はそんなドリンク取らずに外に出て気分転換したり歩いたりして、集中とそうでない時間のメリハリをつけます。

No.1
- 回答日時:
大事な場面で万一胃痛になったら大変ですもんね。
我に返った時のショックもストレスになっていきます(私はそれをカップ麺でやらかして二重顎を手に入れました。泣)
癖になるとやめられないので、代替を用意しましょう。
ガムや酢昆布。飴でも。最初は物足りなさ半端じゃないですが、慣れです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 摂食障害?砂糖依存? 1 2023/02/07 23:57
- ダイエット・食事制限 甘いものがやめられない 4 2022/05/20 08:21
- ストレス 過食を治したい、痩せたい 7 2022/09/09 08:37
- ダイエット・食事制限 太っていますか?痩せたいです 9 2023/02/08 06:34
- がん・心臓病・脳卒中 高校生です 最近不意に自分が将来病気になることが怖くなり対策方法を考え始めました。 やはり主に癌が怖 13 2022/11/08 21:56
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- その他(病気・怪我・症状) 境界型糖尿病(糖尿病予備軍)を放置するとすぐ糖尿病になることもありますか? またどのような症状が現れ 5 2022/03/29 03:07
- ダイエット・食事制限 大学1年生です。部活がなくなって、授業もオンラインなので、1週間ストレス発散で食べまくってたら太りま 2 2022/07/06 19:52
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 4 2022/07/11 21:22
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
結婚2年目1歳の子供がいます。 ...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
鬱々しいの意味を教えて下さい
-
毎日がつらくて、仕事もやる気...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報