
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そういう専攻選びはすべきではありません。
何がやりたいのか、で選ぶことであって、理学部、工学部、学部で選ぶことではありません。
最低でも学科で選ばなければなりません。
やりたいことが特に無いのであれば、文転をお勧めします。
で、本題。
ぶっちぎりで化学でしょう。
> 理学部の時点で就職に不利
間違いです。
その専攻の背景に、どういう産業があるのか、です。
化学なら、工学部応化も理学部化学かも、大して違いやしません。
ただ、ひょっとすると、理論系中の理論系みたいな研究室が一つ二つあって、そういう所に進んだ学生は、そっちの道での産業が見当たらなくて、それで全体の就職「率」を落としている、工学部より「率」が悪い、ということなら無いことでは無いでしょうが。
勿論背景に化学系の大企業がいくらでもあって、学生を待っているはずです。
しかし、物理、古典生物、数学に、そういう大企業があるでしょうか?
数学科は、大学のレベルで大きく変わりそうです。
東大の数学科をそこそこの成績で出た人物なら、金融等で雇ってくれるかもしれません。
ところが、大学のレベルが下がり、学生のレベルもそれなりに下がると、中途半端なら要らない、となるかもしれません。
ま、それを言い出せば、古典生物系を除く生物学科もそうでしょうが。
しかし、あくまで「その道での」就職先がどうか、ということで、そういう道が無いなら文系就職すれば良いだけなのです。
おそらくは文系並の就職はできるんでしょう。
それが工学部と比べるといくらか劣ることにはなっても。
No.3
- 回答日時:
就職する会社によります。
化学関係の会社なら、化学科が有利です。
数学の教師とか、金融関係なら数学科が有利です。
需要が多い、という意味でしょうか。
今需要が多いのはバイオ関係ですから、そういう
意味で生物かもしれません。
需要よりも、自分がやりたいことを選んだ方が
良いですよ。
やりたいことを仕事に出来れば、それだけで
成功したようなものです。
No.1
- 回答日時:
優秀な成績でなくてはどの学科を選んでも意味はありません。
起業は新卒者に即戦力は求めていません。
企業に入ってからの応用力、将来性を求めています。
あなたの得意な学科で優秀な成績を収めアピールしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大学、芝浦工業大学、...
-
奈良市役所職員の勤務時間につ...
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
愛知大学と名古屋外大で迷って...
-
愛知淑徳大学心理学部と愛知大...
-
熊本大学工学部と九州工業大学...
-
富山大学と富山県立大学
-
厳しいことを言う人は、私が嫌...
-
理学部の生物学科は就職が非常...
-
慶応理工学部で就職が最も強い...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
学校に入社?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大学、芝浦工業大学、...
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
28歳、新卒
-
熊本大学工学部と九州工業大学...
-
色覚異常です。電気系の学部は...
-
早稲田大学理工学部の中で1番就...
-
理系の場合は地方国立>MARCH
-
東京都立大学は通過で広島大学...
-
理学部の生物学科は就職が非常...
-
東京外国語大学と国際教養大学...
-
研究生かjaistか
-
慶応理工学部で就職が最も強い...
-
大学工学部の就職力について。...
-
東大卒の平均的な就職と勝ち組...
-
厳しいことを言う人は、私が嫌...
-
Fラン大学からイオンやイトーヨ...
-
京都女子大学
-
至急 この履歴書、キレイな字だ...
-
一浪のハンデの大きさと、慶應...
-
就職 バブル期
おすすめ情報