dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活とスクールで硬式テニスを週4でしています。
RPMBlastを45で貼り少し硬いと感じ1ヵ月ほど経つとちょうどいい感じになりました。 また張り替えようと思うんですがガットは変えずに40~44の間で張ろうと思うんですがどう思いますか?
ご意見お願いします。

A 回答 (2件)

ポリにも色々な性格があります。

ゲージが不明ですが、ブラストは少し固いタイプ。
更に、張り立てはどのポリも反発がよく固い感じになります。1ヶ月で丁度良い感じ なら、そこからがポリ(ブラスト)本来の性格ですので、そこそこ合っているのではないかと。

テンションは変えなくても良いような気がしますが、そもそも、今が丁度良いなら、張り変えるのは変では?
どのストリングも、寿命がくると打球の飛びが悪くなったり、打感が悪くなります。そうなるまで使った方が良いですよ。当分使えると思います。

ポリは張る人の差が激しく出ます。張り変えるなら、出来れば同じ人に張ってもらった方が望ましい。
「ポリは使える寿命が短い」とかの話も、下手な人が張った場合に多いです。
それを張ったショップは下手ではないような気がしますので、ショップは替えない方が良いかと。

少し固いならテンションは下げる方向ですが、2lbs(ポンド)程度下げて様子をみることが安全サイドだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲージは120です
張る人は同じなので43で張りたいと思います

お礼日時:2017/11/05 10:19

張る人は同じ人ですか、その都度変わってしまいますか。


この違いは大きいですよ。

機械張りだから誰が張っても同じと思いやすいですが違うのです。

「週4で1ヶ月で丁度良い感じ」はテンションが落ちきってます。
たぶん40位に落ちているでしょう。

そこで40で張るとすぐに緩んでしまうと思います。

とすれば42位ですが、ここで問題なのが張る人です。
張る人がバラバラだと、テンションが落ちる時期がバラバラになるのです。
そうなると、すぐにテンションが落ちてしまうのはイヤなので、どうしても強めになってしまいます。

これだと「45で1ヶ月」に限りなく近くなるということです。

まあ、このことを頭に入れて試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

張ってくれる人は同じなので
次は43で検討してみます

お礼日時:2017/11/05 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!