
人間関係…初日でたいして分かってないけど良さう
仕事内容…良い
ここで落ち向きたい
家庭の事情にも添ってくれてる
職場環境…8割がた良い
全ていい。
ただ1つ、1時間働いて早々腰痛に…帰宅後も腰痛。
腰痛でやっていけるのか?
今まで事務職で仕事していて別に腰痛持ちの自覚はありませんでした。ショッピングに行くと腰痛になりますが。
新しい職種は、工場での軽作業です。重いものを持つなど全くなく、他の人もここは楽な方と言ってました。腰痛になったのは私だけでした…。
職種による差ってこんなに大きいものなのかなと…。
筋肉つけたら腰痛になりにくいなどはあるのでしょうか??
働く時間を8時間から6時間に減らしたのに、腰痛でだるくて家事を頑張れないくらいで…夫に怒られるし、時短にした意味ないなぁと…。
どうにか腰痛を克服して働いて、家事も余裕でやれるくらいに体力温存したいのですが。
前の仕事の退職前の有給休暇の消化が、かれこれ2ヶ月ほどありましたが引きこもりみたいに家に居て筋力もそこそこ落ちたと思います。
1時間で腰痛になってしまうなんて、そういうことも関係するのでしょうか?
自己嫌悪というか、なんか泣けてきます。この会社で腰を据えて働きたいのに、このあり様。
もう少し様子見したり、体力つけるなどするとよいでしょうか?
夫に腰痛のこと言ったら絶対嫌な顔されると思います。イヤミも言われそう…。
仕事決まって落ち着いたのに、もうダメなの?とか、何でその仕事選んだの?とかほらね。など、ダメ出しされそうで…考えてたら泣けてきました。
自分でも仕事決まって落ち着いたのに、腰痛…とか嫌だなぁと思っています。
筋肉はかなり劣っている自覚があります。華奢とか言われますが、お腹は妊婦みたいに出てます。たまに妊婦と勘違いされます。それくらいお腹が出ていて腹筋ないですよね?
身近な人には猫背と言われます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おそらく緊張もあって無意識に体にも力が入ってしまってのかもしれませんね。
運動不足の自覚があるようですので、無理のない範囲でウォーキングなどから動き始めると良いかもしれません。腰痛予防や改善のためのストレッチなどは検索すればたくさん出てきます。痛いうちは湿布や湯船に浸かって血流を良くしたり、痛みがひどければ痛み止めなども使って改善に努めてください。腰ベルトもおススメです。今からの季節だとそんなに蒸れることもないと思うので。
回答ありがとうございます。
ストレッチしてみたら少し楽になった感じがします。血行って普段意識しませんが大切さが分かりました。
お尻の筋肉とは?股関節?と思ったのですがストレッチしてて、ここのことかと分かりました。
初日は腰痛だけでしたが、2日目は背中側と膝の裏が少しが全部筋肉痛の感じがあります。
腰ベルトは蒸れるとかもあるんですね、参考になります。今の時期は付けやすそうなので興味があります。
慣れるまでは辛いけど、と頑張ってみます。

No.1
- 回答日時:
年齢が分かりませんが、腰痛予防に出来ること沢山ありますよ!
運動、食生活の改善、姿勢を意識する、などなど、、
それでもすぐには筋肉つきませんから、腰痛ベルトして何か持つ時に腰に力を入れるときに下腹に力を入れるのを意識してみてください。
中腰はNG、足と腰ををきちんと落とす。
ベルトはけちらず、自分の体型にあったもの。
お腹気になってたし、健康な身体になれる機会を同時にもらったんだ!くらいに、前向きに頑張ってください☆
努力は報われるし、ご主人も頑張っている姿を見れば喜んでくれますよ。
回答ありがとうございます。
30代頭です。
腰痛予防色々あるんですね。食生活も関係するのが意外でした。調べてみます。
とりあえず湿布貼って過ごしているところです。
仕事中は姿勢を意識するようになりました。気付くと猫背や、片側に体重かけダラッと立っていたり。シッカリ両足で立ったり、背筋伸ばすのを気付いたら意識してます。
筋肉つくには時間かかりますよね、下腹に力入れるようにしてみます。
中腰になるなら、腰をきちんと下ろすようにしてみます。
腰痛ベルト見に行ってみます。
健康な身体になれる機会を貰ったんだは、実感あります。
仕事始めて、凄くお腹空くし、喉が渇きます。これって健康だよなぁと感じます。
筋肉を付けないと悩みと無縁になれない状況だからこそ、腹筋や姿勢を見直すことができてると思います。
今は辛いけど、慣れるまでと思って頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーの青果スタッフで働いて3週間です。腰が痛くて整形外科に通うようになりました。野菜の上げ下ろし
スーパー・コンビニ
-
腰を痛めない方法・・・スーパーの品出し
血液・筋骨格の病気
-
無事に就職したが腰痛で・・。これは甘えですか・・?
大人・中高年
-
-
4
腰痛ってさ、そんな辛いの? スーパーでレジしています。とある同僚に疑問を持ちます。 一昨日、忙しい時
会社・職場
-
5
腰痛を理由にアルバイトを辞めたいです。
会社・職場
-
6
52歳、腰痛持ち、女、パート希望
アルバイト・パート
-
7
ピッキングのバイト2日ですがやめたいです。
アルバイト・パート
-
8
パートを始めたばかりですが、行きたくないです
会社・職場
-
9
スーパーの品出しの仕事で辛いことはなんですか? 50代女性だと体に影響でますか?
会社・職場
-
10
倉庫の仕事 最近アルバイトですが、倉庫の仕事を始めました。 ピッキングなどです。 仕事を始めて数日で
頭痛・腰痛・肩こり
-
11
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
12
立ち仕事で腰痛・膝痛・足の指痛……慣れたら治まりますか?
マッサージ・整体
-
13
入社3日目★腰痛にて欠勤/今後について
労働相談
-
14
スーパーに勤めています。辛いです。
就職
-
15
品出しを早くやるコツを教えてください。
会社・職場
-
16
スーパー等でレジと品出しの両方を経験したことのある人に質問です。どちらの仕事がラクだと感じましたか?
アルバイト・パート
-
17
ドラッグストアコスモスでバイトをしようか悩んでいる主婦です。 バイトは平日のみの勤務がokと聞いたの
アルバイト・パート
-
18
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
19
スピードが必要な仕事(パート)で 「仕事が遅くてついていけないので辞めます」 は通用しますか?仕事が
アルバイト・パート
-
20
腕、肘関節の痛み(品出し業務)による退職は可能か?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート初日、1時間で腰痛に…。...
-
腰椎分離症の保険適用について
-
健康器具
-
腰痛と椅子
-
歩けないほどの腰痛とその後の対処
-
人前に出るのが怖いから小説家...
-
腰痛がひどく、寝起きが1番痛...
-
腰椎分離滑り症と診断されまし...
-
イモトアヤコさんがTVで言っ...
-
はじまして、あねごのあこと申...
-
すべり症手術後の激痛について
-
腰痛対策に関して
-
ヘルニアの手術について
-
腰痛時のブロック注射・・・
-
腰痛でお薬をもらってまた1週...
-
腰痛治療のため、深層筋(イン...
-
腰痛や足のしびれの原因を知る...
-
この様なマットレスがいいでし...
-
腰痛と心臓の薬について
-
腰痛持ちの枕や布団・ベッドの...
おすすめ情報