
先月からスーパーの早朝バイトに行っております。まだ始めたばかりで日が浅いのですが、正直辞めたくなっています…
仕事は体力的には大変ですが頑張ろうと思えます。
ですが…理不尽な怒られ方や待遇に納得いきません。
まず…6時半から開始ですがだいたい身支度も含め30分前の6時にはお店に入り、品出しを開始してます。タイムカードは6時半ジャストに押さないといけないらしいので、ここはタダ働きになります。
それでも私は新入りなので我慢するところなのでしょうが、一分前に出勤をしてくるアルバイトがいます。初日に他の先輩からその方がギリギリの時間に来るのは諦めてるのと暗黙の了解らしく、「真似はしないで早目に来てね!」と言われました。
私が初日の時たまたま遅れて来たのかと思い気にもしませんでしたが、毎日ギリギリに来る姿を見て、注意をしない周りにもその方にも疑問を持ちはじめました。
次に…仕事を早く覚えたいので小さいメモ帳を持参し教えて頂いた事を忘れないように書いていたのですが、その都度聞けば教えるからその必要はないと上司に言われました。もちろん頭と身体で精一杯覚えてるのですが溢れてしまう事もあり、朝は忙しいので何度も聞くのは申し訳ないという思いもあったのですが、そのようにメモをとろうとすると言われてしまうので出来なくなってしまいました。
そして案の定…機械の使い方を一度説明されただけでは覚えきれずに、いざ使う時にわからない部分をもう一度聞いたら罵声と説教…。
そして上司によって品出しの仕方・順番が違うから1日の間で何度も指示が変わり板挟み状態の挙げ句怒られるのは私…
店長はそんな状況を見て見ぬふり…
先輩も自分が巻き込まれたくないからか、さっさとその場から逃げてしまう始末。
また、終了時は一分でもタイムカードを過ぎてしまったらまたそこで罵声と扉などに八つ当たりをしてる始末…仕事終わらなくても帰れ!と…(どうやっても帰れる状況ではありません。)朝の30分は暗黙の了解でタダ働きをさせ、帰りはこの仕打ちに正直ウンザリしてきました。朝夢中で仕事をしているので六時半にタイムカードを押せなくて過ぎてしまってもそこは自己責任なんて納得いきません。
これらが理由で辞めてしまうのは私が甘いのでしょうか?また我慢をしなければいけない事なのか正直心が折れてしまい自分自身でわからなくなってしまいました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなバイトは辞めましょう。
その理由なら辞めて問題ないです。バイトなんて他にもたくさんありますから。コンビニのバイトでも良いでしょうし。普通メモしたら褒められはしても怒られる事なんてありません。
そんな上司なら辞める人も多いと思います。
ですから、スッキリ辞めましょう。あなたのような働きぶりだったら、他なら優等生扱いですよ。
中途半端に間違うよりメモしてきちんとやった方が会社にとって良いはずですから。
別のスーパーでも良いです。そんな変なスーパーはそのうち潰れるかもしれません。
私はスーパーと取引している業者で大手から零細までいろいろなスーパーを知っていますが、パートさんやバイトさんをそんな扱いするスーパーってしりません。
また、法律的に言って、制服なりが決まっている場合は着替えの時間も仕事の時間内と解釈されますから、来たらタイムカードを押して、帰る時は私服に着替えてから押のが普通です。
とても心強いアドバイスありがとうございました。
なんとかまだ出勤してますが、毎日心が折れそうです…絶対に嫌味を言われますが早目に辞めて気持ちを切り替えたく思いました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長期で入ったスーパーのバイト(パート)を一ヶ月でやめたいです
アルバイト・パート
-
品出しを早くやるコツを教えてください。
会社・職場
-
早朝品出し
アルバイト・パート
-
-
4
スーパーのバイト(レジ)落ちました。 何が原因でしょうか? バイト未経験のニートです。 17時から2
アルバイト・パート
-
5
スーパーの品出しの仕事で辛いことはなんですか? 50代女性だと体に影響でますか?
会社・職場
-
6
パート初日、1時間で腰痛に…。続けられるか不安。できるだけ続けたいです。
頭痛・腰痛・肩こり
-
7
ドラッグストアコスモスでバイトをしようか悩んでいる主婦です。 バイトは平日のみの勤務がokと聞いたの
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
かけもちバイトする時は勤務先...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
バイト食事会が嫌で、皆の前で...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
女バイトですが「お前」と呼ば...
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
アルバイトで新人が入ってきて...
-
辞めたい。 レジのパートをして...
-
職場での飲み会や食事会に全く...
-
スシローでアルバイトをしてい...
-
マクドナルド適性検査
-
バイトの初日研修で辞めたいで...
-
当日面接を断る
-
「タメ口でいいよ」と言われた...
-
私は今副業バイトをすることを...
-
ファミレスのキッチン 覚えられ...
-
バイトの通勤にかける時間が2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
デパ地下のお菓子売り場の店員
-
ホテルのフロントのバイトで雑...
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
40代主婦のバイトについてです...
-
かけもちバイトする時は勤務先...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
配膳バイトのベテランさんって...
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトが辛いです。高校生でバ...
-
26歳女性独身です。デパ地下の...
-
始めて2ヶ月、バイトを辞める理由
-
始めたばかりなのですが、友達...
-
アルバイトなんですが正社員に...
-
緊張でバイトができません。
おすすめ情報