dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰のすべり症(4と5番)をボルト固定する手術を受けて4ケ月経過しましたが、手術前の時と同じ痛みとしびれで苦しんでます(両方のお尻から足の指先まで、大腿部の裏側部分)手術は成功と医師は言ってますが、この痛みの原因は神経のダメージかもということです、生涯治らないといわれショックです。座る、椅子に掛けることがほとんどできません、歩きはよちよちながら少しあるけます。痛み止め3種を処方されてますが効き目はありません、もうすこし強く効く薬もためしましたが吐き気やめまい、食欲不振と動悸であきらめて今はそれよりすこし弱めのお薬を日に4回飲んでます。
なんとか緩和、修復の方法はないものでしょうか?
藁にもすがるおもいで鍼もはじめましたが今のところは効果はでていません。
どうぞ痛みを緩和できるようなことを教えてくださいませ。

A 回答 (3件)

補足体験談


老化現象から、後に分かった事、腰痛から4~5番、坐骨神経痛になり咳、くしゃみ、足先まで走り、車の乗車は10分が限界、整形外科は4箇所と針、接骨院、それとリハビリはジョギング30分、階段上がり、初め腹筋は5回がやっと、今では負荷9キロで毎日50回実行、治療期間は約1年、完治して25年間腰痛なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無情さま体験談を載せていただき感銘やらうらやましいやら、すごく努力した様子がわかります。私は後期高齢者で、体力気力もなくなり、毎日悲観的なことばかり考えてます。でも、どうしてもこの激痛だけは治したいです。
不思議なことに運転は10分ぐらいならできるのに・・・
ベッド、枕、椅子などいろいろ試してますが、どうにも痛みは緩和されないです。お薬はカローナがメインです、無情さまは?お差し替えなければ教えてくださいませ。

お礼日時:2020/09/03 21:10

補足 薬は飲んでません、神経の薬はビタミン剤ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリナミンとか?

お礼日時:2020/09/06 12:00

自分も腰痛と坐骨神経痛で


約1年間は、病院通いでした、腰痛、及び坐骨神経痛、は経験者でなければ、痛さは分かりません、ひょっとしたら坐骨神経痛に成ってるのと違いますか?4~5番だと坐骨神経が足先まで通っています。又コルセットは作らずですか、手術で腰周辺の筋肉が弱く成っているのに、痛い時はコルセット装着で時々でも腰の筋肉強化をしたらどうですか。
「すべり症手術後の激痛について」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、さっそくのお答え(人''▽`)ありがとう☆ございます。手術時からコルセットはつけています。就寝時のみ外してます。
十年くらいまえから徐々にいたくなり痛み止め服用、ブロック注射などもうけました。が、この5月になり急に歩くことができなくなりました。で、緊急入院手術しました。病名は脊椎腰椎狭窄症→梨状筋症候群→座骨神経痛→すべり症と変わりました。
毎日激痛で地獄です。無情さまは今もお薬の服用なのでしょうか?どのようにしたらよいのか苦痛です。

お礼日時:2020/09/03 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!