dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ps4からスピーカーに接続するのに、買うものを自分なりに考えたのですが、本当にこれで接続できるのかコメントいただけたら嬉しいです!

モニター:benq gw2470
https://www.amazon.co.jp/ディスプレイ-GW2470H-23-8インチ-スリムベゼル-VGA端子/dp/B014SEB04S
と、ps4はHDMIで接続しています!


購入予定品

①DAC オーディオ変換器 端子金メッキ加工
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00WNT7JZ0/ref= …

②オーディオケーブルステレオミニプラグ
https://www.amazon.co.jp/F-FACTORY-オーディオケーブル-ステレオミニプラグ-φ3-5mm-ピン(RCA)×2-B-2/dp/B0043ZN7B2

③スピーカー:ロジクール マルチメディアスピーカー z213
http://s.kakaku.com/item/K0000664976/

別途のイラストのような順でつなげば、接続可能でしょうか??
分かりづらくてすみません....。

「ps4とスピーカーの接続について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    回答ありがとうございます!

    モニターのヘッドホンジャックが音声入力端子のためだめだったみたいなんです。
    パソコン用にと買ったロジクールのスピーカー(ロジクール Z120BW スピーカ)を代用できるかと刺してみたのですが、だめでした.....。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/10 14:19
  • あ!ごめんなさい。
    品番が違いました.....

    テストしたときはHDMI接続でした!

    こちらが正しい方です!
    BenQ モニター ディスプレイ GW2470ML 23.8インチ/フルHD/スリムベゼル/AMVA+/HDMI,VGA,DVI端子

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/10 15:35
  • どう思う?

    モニターについてるスピーカーが背面なので、音が聞こえづらくて....。

    でしたら、①はURLに貼っていただいたような変換器
    ②はプラグではなくミニオンジャックのものにすれば、③のスピーカーに接続できるということになりますか??

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/10 20:00

A 回答 (5件)

モニターからの音では満足できないと言う事でしたか?


それですと「②」ではダメで「ステレオミニプラグ-φ3.5mm」ではなく「ステレオミニジャック-φ3.5mm」が必要です。
音質などは判りませんが①にヘッドホンジャックの有る次のようなものが良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00N2MGHMS/ref=sspa_ …
これですと③を直接つなぐことが出来ます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No.3 の補足コメントについて



以下のようなジャックの物ならば使えます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

素早いやりとりをしていただいて、ありがとうございました!
とても分かりやすく安心して購入できそうです^o^

お礼日時:2017/11/11 12:19

BenQ GW2470ML の仕様は下記です。


http://www.benq.co.jp/product/monitor/gw2470ml/s …

入力端子‎には、Audio line inx1‎ があり、スピーカー‎ 1W x 2‎ があるようです。モニター内蔵のスピーカを使わずに、ロジクール Z120BW から音を出したいのであれば、幾つか方法があります。

ロジクール Z120BW は下記です。電源を USB から供給し、Φ3.5mm プラグでの接続です。
http://amazon.co.jp/dp/B0053N3NVW ← ¥1,523 Logicool ステレオスピーカー Z120BW

光デジタル出力を使う方法。これは、質問者さんが書いた方法と同じです。光入力を持ったパソコンスピーカを使えば、変換器は不要ですね。
https://www.pc-weblog.com/ps4-speaker/

http://amazon.co.jp/dp/B00WNT7JZ0 ← ¥2,000 DAC デジタル(光&同軸)→アナログ(RCA) オーディオ変換器
http://amazon.co.jp/dp/B0043ZN7B2 ← ¥399 F-FACTORY ステレオミニプラグ Φ3.5mm~RCA×2(赤・白)変換ケーブル

ロジクール Z120BW は、入力に Φ3.5mm ステレオプラグが付いており、F-FACTORY ステレオミニプラグケーブルとは接続できません。下記のようなプラグタイプが必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B000LPUYE6 ← ¥645 フジパーツ ステレオミニジャック端子⇒ピンプラグ×2変換プラグ

ANo.3 さんが紹介されたヘッドフォンジャックをもっている変換器を使うと、このケーブルが不要になります。下記は、金メッキではないですが一寸安いですね(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B00K9PMYIM ← ¥1,480 Orange Line 音声 デジタル→アナログ変換器 入力:光&同軸 出力:コンポジット(RCA)&ステレオミニジャック

その他には、HDMI からオーディオを分離してスピーカに接続方法もあります。
http://amazon.co.jp/dp/B071CF9BYN ← ¥2,950 AGPtek HDMIデジタルオーディオ分離器(4K版 HDMI→HDMI + 光デジタル SPDIF +Audio)
http://amazon.co.jp/dp/B014I8SIJY ← ¥498 Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル - 0.9m

これは、光ケーブルや電源用の USB ケーブル等も付いていますので、HDMI ケーブルを買うだけです。

本題とは関係ないことですが、参考までに下記を紹介しておきます。これは、Amazon で参照する URL を省略するフリーソフトです。これを起動しておくと、長い URL が短くなりますので便利です。コピーして貼り付けると URL が省略されます。対応 OS は WindowsXP/Vista になっていますが、Windows10 でも使えます。この投稿でも多用しています(笑)。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se488829. … ← konozamaCutter
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました!
説明ごとにURLを貼ってくださって、とてもわかりやすかったです!

URL省略ソフトの件もありがとうございます!
また同じような場面があれば、使わせていただきます^o^笑

お礼日時:2017/11/11 12:21

念の為ですがテストしたときはHDMI接続でしたか?ミニD-sub15ピン接続だと音声信号が無いので音は出ません。



ちなみにこのモニターにはスピーカーが無いので音声入力端子なんてものは無いと思うのですが…
この回答への補足あり
    • good
    • 0

GW2470Hにはヘッドホンジャックが有るので、ロジクール マルチメディアスピーカー z213をそこに刺せばよいのでは?(①②は不

要)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!