
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「印象」くらいは良いと思います。
少なくとも「マイナスには作用する可能性は低い」と言うか・・。
弊社も、同業者や下請企業のご子息などを預ったりしており、預る年数にもよりますが、送り出す際には、何らか役職を付与し、いわゆる「箔を付ける」的な配慮をする場合もあります。
まあ、お預かりするご子息の場合、転職先は親が経営する会社に決まっているワケですが、その会社で「ヒラのまま退職」よりは、「前職では〇〇まで務めた」くらい言える方が、社内ウケなども良い様です。
極論すれば、「一日署長」みたいな感じですけど、その後の人生で、ずっと「元署長」を名乗っても、ウソにはなりませんから。
質問者さんも、役職が貰えるなら、貰っておいて「損はない」とは思います。
ただ・・業務能力が低いと、「それで前は課長だったの?」みたいな言われ方をする可能性も、否定はできません。
No.5
- 回答日時:
以前勤めていた会社での話ですが、管理職採用やマネジメント経験者採用なら役職経験が必要です。
ただ、通常の転職ならまた一番下からやり直しになるので、下手に役職経験があると使いづらいからという理由で最終的に不採用になる可能性もあります。会社によると思いますが。No.1
- 回答日時:
>などの役職名がついていれば 転職の際有利でしょうか?
>役職が無いと転職に不利ですか?
零細企業だったらなんの役にも立たないよ。
一応、管理職だったって話にはなるけど、どれくらいの部下を持っていたのかとか、どういう実績があるのかって方が大事だからね。
営業一人で営業部長とか言っても、「ふ〜ん、でも一人やんけ。部下のマネージメント経験ないやんけ」で終わるよ。
どこそこの係長だとか課長だとかの、「どこそこの」が大事なんだよ。
それでだいたいどれくらいの能力が必要か、どれくらいの部下をマネジメントしてきたかってのは解るからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 障害者雇用の市役所 転職の有利性について 市役所に勤めてた場合 雇用契約満了後の転職って有利になるん 2 2023/03/27 16:14
- 中途・キャリア 今まで、就職・転職とかで一度も役員面接をしたことないんですがどんな感じですか?? 2 2023/02/02 20:28
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 店舗の販売促進、インターネ 5 2022/07/13 18:55
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
- その他(職業・資格) 企業の社長や役員が運転手付きの車に乗ってるのは知ってますが、団体役員の場合はどうなのでしょうか? 〇 3 2022/09/07 14:23
- 転職 会社の有給について。 現在、転職活動をしております、25歳です。 希望は、土日祝休みの会社です。 ※ 8 2023/02/19 09:11
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜいまだに日本は正社員を解...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
なぜ派遣で働く人っているので...
-
非正規と正社員
-
2035年に正社員という働き方が...
-
面接時の服装について
-
定年退職は何歳ですか?何歳で...
-
要領よく生きるには
-
月給38万っていいですよね?55...
-
27歳、未経験の業界職種で額面...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
休職
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
お給料について。 正社員でお給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報