
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
小袋「捨てないで!」(涙)
・・・ボケの切れが悪いなあ、ということで本題・・・
1.静電気を体に貯めない。
2.静電気を起こさない。
3.静電気に負けない。
の3つの方法がありますね。
1は、
・コロナ放電するグッズを身につけて静電気を放電する。
・ゴミ箱に手を触れてゴミ箱と身体の静電気のレベルを同じにする。
…ことで解決します。
ゴミ箱よりも静電気の電圧が高いことから貼り付くのであれば、
ゴミ箱と同じ静電気の電圧レベルにしてやればよいのです。
コロナ放電で電圧を下げるか、ゴミ箱に身体の静電気を移して同じレベルにするってことです。
2は、
・静電気を起こす衣類を身につけない。
・部屋の湿度を高くする。
…ことで成し遂げられます。
そもそも静電気を起こさなければ問題にならないのです。
衣類はどうにもならないこともありますので、乾燥を防止することで静電気が起きにくくなるよう湿度管理をしてみましょうということです。
3は、
・ゴミ箱に接着剤を付けて、そこへ小袋をくっつける。
など物理的な方法。
好きな方法を選択してください。
回答ありがとうございます(^^)
時々なんで?って思うほど手に引っ付いてきてゴミ箱に捨てられない時は
やっぱり3番の答えのようにするのが一番かもしれません。
広告とかいらない紙に包んで可燃ごみに捨てるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 車に乗り降りする際の静電気、車に原因がある場合もある? 8 2022/09/26 20:19
- その他(暮らし・生活・行事) 静電気対策の手袋を知りませんか? 2 2023/02/22 20:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- 虫除け・害虫駆除 赤い小さい虫 1 2022/12/31 18:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 薄手でiPhoneなどが使える手袋は? 2 2023/01/16 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- ゴミ出し・リサイクル ごみ捨てについてです。 近所の人が私が捨てたごみ袋を勝手に開けて畑の草取りで草を袋に捨てていました。 10 2022/12/04 19:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けSSDを静電気防止袋の中に入れてそれをジップロックの中に入れてそれをファラデーゲージの中に入れ 3 2023/07/06 19:55
- メンズ ダウンジャケットのシール化??? 1 2022/04/13 19:46
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを自作している方に質問です...
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
メモリーの梱包方法
-
パソコンをばらして、パーツに...
-
メモリの梱包について
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
車を降りる時の静電気
-
運動中に静電気を帯びてしまい...
-
静電気のパチパチを軽減する方...
-
コンピューターに虫が!
-
[レーザプリンタ]紙の静電気で...
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
静電気の取り方
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさ...
-
家の2階にハチの死骸が落ちてま...
-
ゴキブリについてです助けてく...
-
ダイソンから出ている ホットア...
-
家電の表示(冷風機)
-
何故かテレビ周辺にのみ出るゴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを自作している方に質問です...
-
水で静電気?
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
静電気リストバンドの接続先に...
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
発泡スチロール の 粒達が 静電...
-
メモリーの梱包方法
-
工場監査で段ボール箱だめと言...
-
[レーザプリンタ]紙の静電気で...
-
USB端子は静電気で故障しません...
-
テレビに付く白い粉???
-
パソコンをばらして、パーツに...
-
ほこりが付きにくい生地は?
-
捨てようと思ったプラスチック...
-
運動中に静電気を帯びてしまい...
-
ノートパソコンの静電気
-
静電気について
-
コンピューターに虫が!
-
剥離紙が手にまといついてしまう
おすすめ情報