アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたび、学校のほうで指定校推薦がもらえて、進学先の短大が決まりそうです。

親に言われてとても不安になったのですが、短大に入ってバイトってできますか?

現在は、郵便局の年末年始のバイトとお小遣いで、コンサート費などを出してきたのですが、親に短大に入ったらバイトすれば?と言われて、できるか不安です。 

接客業などは、向いてないし、体力はそんなにないし、言われたことをこつこつやるという単純作業は大丈夫なのです。

ぜひ、教えてください。

A 回答 (5件)

 学校で、アルバイトを斡旋してくれところもあります。


 ちょっと大きな大学だったので、カットモデルから家庭教師、宣伝販売、皿洗い、ウエイトレス、ガソリンスタンド、スーパー、肉体労働、工場組み立て、ワープロ入力などいろいろなものを紹介してくれていました。
 あと、今はあるかどうかわかりませんが、いろんな大学生用のいろんなアルバイトを紹介するところがあって、日雇い労働なんかも出ていました。(関係ないか)
 就職するときに、「営業や販売できません」なんてぜいたくいえませんから、(他の職種で就職しても、営業にまわされることはよくあります)、アルバイトで接客を体験するのはいいことですよ。マニュアルがあるし、他のアルバイトの人もいるのでフォローしてもらえると思います。
 学生のうちにいろんなアルバイトを体験するのはいいことだと思います。その業種のしくみがわかるし、働いている人の話を聞くよい機会ですし、世の中にはいろいろな仕事があることがわかります。
 高校はアルバイト不可なのかな。まあ、推薦決まってからってことで、がんばってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大学がアルバイトを紹介するってびっくりしました。
高校では運動部ではありませんでしたが、部活の関係でバイトをする暇がなかったですね。 卒業までは部活も忙しいと思います。引継ぎなどいろいろあるので

お礼日時:2004/09/19 07:12

alfeelove116t さん、こんにちは。



短大に入ってアルバイトが出来るかということですが、短大って色々ですよね、看護等の資格を取るための短大でしたら、授業がみっちりですし、体力云々の前に時間がないかもしれません。
普通の短期大学であればアルバイトは充分に可能だと思いますよ。「言われたことをこつこつとやる単純作業は大丈夫」って素晴らしいことじゃないですか?みんな嫌がりますもん。体力がないということであれば、力仕事・立ち仕事は止めた方がいいのかもしれないけれど、接客業が向いてないなんて決めるのは早すぎる気もしますよ。むしろ短大を卒業した後、何の仕事にもつけるよう、苦手を克服するくらいの気持ちがあってもいいのではないかと思います。
接客+言われたことをこつこつということで考えたら、通信販売の受付などは電話ですし、電話の応対って、顔と顔を会わせられない分だけ、言葉遣い等のマナーも身につきますし、苦手を克服できて一石二鳥では?まだ、進学したわけではないので、とりあえず入学式まで、どんなアルバイトがあるのか、無料のアルバイト情報誌を貰ってきて読んでみては如何ですか?本当に沢山の業種や職種があるんだなぁって思うと思います。また高校生と大学生(短大生)では時給もちょっと高くなる所が(ほんとにちょっぴりだけど)多いと思うので、コンサートのチケット代は捻出できるのではないかと思います。まだ卒業まで半年近くあるのですから、ゆっくり考えて自分にあっていて長く続けられそうなアルバイトを探しましょう。短期で沢山のアルバイトを経験してみるのもとても素敵ですけれど、長く一つのアルバイトを続けるというのも素敵なことだと思います。(時給もUPすることが多いし)
具体的ではないけれど、何か一つでも参考になればと思います^^
    • good
    • 0

専攻にもよりますが,短大はかなり授業などが詰まっていて大変だと聞きます.特に,短大一年生の正月明けころからは,就職活動の準備も本格的にはじめないといけない状況かと思います.



たとえば,短大や専攻によっては,毎日一限から五限まで全部授業が入っているなんていうのが続くこともあり,さらに(まじめに)授業の予習復習や課題などをこなそうとすると,かなりハードです.アルバイトもできないことはないと思いますし,実際,短大生がアルバイトをしているのは事実でしょう.ようするに,短大に通って何をしたいか,どこに重点を置くかで態度というか方針を決めてみてはいかがでしょうか.

多分,進学予定先の短大のオープンキャンパスなど,受験生を対象にした学校公開の日や学園祭などがあると思うので,そこでいろいろと在学生から直接話しを聞いてみるというのもおすすめですよ.学校の雰囲気もわかるし,いい機会です.

この回答への補足

オープンキャンパスなどは行ったんですが、校内で迷子になり学科の説明のみで帰ってきました。
学科は国文科で、図書司書資格、文章について勉強したいということで選びました。

補足日時:2004/09/18 19:04
    • good
    • 0

接客業はやってみないとわかりませんよ。


やってみて「やっぱり向かない」と思うかもしれませんが、
何事も経験ですし!!
私も今のバイトは接客業なのですが、
最初はなかなか難しかったです。もともと
笑顔をふりまくような子じゃなかったし・・・
でもお客さんと接することでどうしたら人に
喜んでもらえるか、など人の立場になって
考えることができるし、これから役に立つと思います。
言われたことをただやる仕事もいいかもしれませんが
教えられてできることではなく、自分から身につける
ことも大切なことだと思います。

同じ接客業でも大型チェーン店などはマニュアルが
徹底してるので、また違うと思いますが。

この回答への補足

高校では接客業のバイトばかりしか見つからないし、部活をやっていたので、バイトしませんでした。
接客業は下で書いたように怖いです。
郵便局のバイトをやってみて、何かこつこつできるもののほうが気が楽で好きです。

補足日時:2004/09/18 19:07
    • good
    • 0

学科にもよりますが、大抵の学生はアルバイトしてますよ。

心配はいりません。
でも入学してすぐにバイトを始めるのではなく、1ヶ月くらい様子を見てから始めたほうがいいでしょうね。1年生のうちは忙しいし、高校とはまた違った環境ですから、まずは学校に慣れないと。
日頃のバイトが無理なようなら、休暇中のみのバイトを集中してやるのもいいかもしれません。私は夏・冬・春休みはデパートでバイトしてました。夏・冬はギフトの包装、外商部の注文書整理(つまり事務)、春は学生の制服採寸などです。
最初は接客がすごく苦手でしたが、だんだんなれてきました。その頃の経験は今でも役に立っていますよ。

この回答への補足

最近では、ネットで短期アルバイトなどありますが、どうすればいいのか、わかりません。
接客業は、苦手というよりも怖いです。

補足日時:2004/09/18 19:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!