
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その正社員になりませんか?と、打診をしてきた方は、役職的にどのような位置の方なのでしょうか?
まず覚えておいた方がいい事は、あなた様が今いる会社と打診を受けた会社とは、少なからず繋がりがあるということです。
1番の理想は、打診をしてくださった企業の方から、本社にお話を持っていってくださった上での、退社の意思、理由、時期などを聞いていただくことがいいのですが。
その正社員のお話を、あなた様にされた方が、その〜 もし、人事について関することができる立場ではなかった場合には、やはり、慎重に、丁寧に、話を進めていけないと思います。
① できるだけ早くに、の方がいいと思います
②ここが、厄介なのでしょうが、やはり正直に話すことになるのではと。
その為に、ただ、お話をいただいたから。っていうのは無しですね。
やはり、あなた様の理由も、きちんとしたものを用意しておかないと、ですね。
③時期は、その移籍先とのお話し合いとなりますよね。
何事も、しっかりと、筋は通しての対応になると思います。
やっぱ、こっちがいいから、やめてもい〜よね。
なんていけば、楽なんですがね。
良き転職となりますよう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 医療従事者から接客業へ転職し、 人間関係に疲れた為、接客業を離れるために朝5時からの倉庫内のパートを 1 2023/06/13 15:46
- 会社・職場 退職理由 3 2022/03/31 20:52
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 退職・失業・リストラ 相談に乗って下さい。 2 2022/09/26 21:07
- その他(就職・転職・働き方) 非常識じゃないですよね… 2 2022/04/20 12:15
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 退職・失業・リストラ 精神疾患で退職する場合 7 2022/08/27 23:47
- 退職・失業・リストラ 近い将来の退職を考えている際の業務との兼ね合いについて 3 2022/04/21 11:34
- 退職・失業・リストラ 会社から雇い止めの通知をされました 8 2023/03/30 12:16
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
引き抜きの話が来ました
-
面接で退職理由を聞かれたとき
-
転職回数が多い場合の理由書
-
早期退職理由のアドバイスをお...
-
明日、アルバイトを辞めたいと...
-
履歴書の記載・退職理由 契約社...
-
絶望的に人手不足の会社を辞め...
-
3年前の職歴について、経歴詐称...
-
転職面接
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
退職理由=関税に嘘
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
通勤時間が長いからは転職理由...
-
諭旨解雇からの転職
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
退職理由について
-
マイナスの退職理由をプラスに...
-
試用期間で自律神経失調症で退...
-
面接で退職理由と失業期間何を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
アルバイト応募の前職調査について
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
履歴書の職歴で退職した理由聞...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
履歴書提出時は在職中で、面接...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
諭旨解雇からの転職
-
3年前の職歴について、経歴詐称...
-
バイトやパートでライブが行き...
-
試用期間で自律神経失調症で退...
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
アルバイト先から交通費の返還...
おすすめ情報