「平成」を感じるもの

新しく入った会社は私が1人で経理をしています。
売り仕入れはシステムに営業が入力します。
月ごとにシステム上で売り仕入れを取引先ごとに出し、会計シス
テムに入力します。月末締め、翌月3営業日が月締めの締め切りです。
3営業日目が過ぎて、月締めも完了。
その後システムで前月の売り仕入れを見ると数字が変わっています。営業の方で間違えた数字を過去に遡って修正しているのです。また返品が発生して月をまたいでしまった場合。赤伝を切らずに過去の元データを削除します。

何度言っても営業も誰かしらがこんな事をするので残高が合わず、また上司(会計のことを少しも理解していない)に言ってもじゃあその修正に合わせて経理システムの数字を遡って修正すれば?と言われて事実今までの経理はそのようにやってきたようです。

どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

仕訳入力したら、それを「監査済」に管理権限者ができる機能はありませんか。


すると、管理権限者以外が仕訳をいじくることは不可能になります。
今の状態ではエクセルに数字をいれて集計してるだけですので、言われるとおり、めちぇくちゃになります。
決算時に、確定してる計数をいじられるとたまったものではないですよ。

これができないソフトでしたら、逐一「こういう処理はしない様に」と指示をしていくしかありません。
「売上が計上されて、営業さんが値引きをしたら、別途売上値引きを入力してくれ」
「元の売り上げを減少させるのは、簿記の総額主義からアカン処理だ」
「仕入れ額の値引きをしてもらった時に、仕入れ額そのものを訂正してしまうと、営業努力の成果がわからないですよ」
などなど。
    • good
    • 0

社長が”なんとなしなければ”と確信して、システム変更に予算を用意しなければ無理。



 あなたとしては、こういったやり方ではしっかり利益が確保できず、結果損をしていますよという資料を集めて、社長に直訴して納得してもらうしかない。
    • good
    • 1

修正されても、経理が解らないケースも出てきますよね。



システムの修正をするしか方法は無いですね。

システム上、月締めが行われた場合は、経理以外からは修正が出来ないようにするしかないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報