プロが教えるわが家の防犯対策術!

派遣元が辞めさせてくれません。

今の派遣会社で工場に派遣され3ヶ月(派遣期間)の更新を強引にされました。
派遣で働きはじめて3ヶ月目に入りまして、知人からの紹介ですが、実家を出て正社員にならないかと言う話がありました。
その話に乗ろうと思い、派遣期間も一旦満了になるわけだし。ということで、何回も辞意を派遣元に伝えてるのですが、『先方さんが忙しい時期に迷惑だ!』とか『無期雇用派遣に切り換えれば安定する貴方は即戦力として認められてるから未来は明るい』とか『ダメでも派遣元の社員になれる』とか
都合の良いことばかり。
で、それでも辞める!と言うと逆ギレ。
でゴタゴタしてるうちに強引に契約更新されました。。
こういう場合、派遣元では話にならないので、派遣先の上司に事情を伝えても大丈夫でしょうか。
『今月末をもって辞めたい』と。

質問者からの補足コメント

  • 退職届は派遣元の書式があるようで派遣元が退職を認めない限り書類をくれません。
    独自に辞表を提出したとしても、この調子なんで逆ギレと丸め込みであしらわれて終わりじゃないですか。
    小さい派遣会社で社長も営業兼で、なんだか気質が違う方です。

      補足日時:2017/11/20 14:13

A 回答 (10件)

なんで辞表を提出しないのですか?


普通は、所属会社に1ヶ月以上前に退職届(願いではない)を提出し、お世話になっている
派遣先の上長にもその旨を報告する。
それでOKでは?

次の更新時期に同じことや不利益なことをすれば労働力に相談に行くと、所属会社に
通告してください。殆どが派遣先からの直行直帰ですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

労働基準監督署に相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 14:23

労働基準監督局に報告しましょう。


ちなみに、「今月末を持って退職」というのは、法的にも無茶で、
「来月末を持って退職」というのが、合法になります。

サインもしたんじゃないですか?

そのあたりの確認をしていないから、足元を見られて、
サインもしてないのに勝手に継続されたなんて、あり得ない事を言っちゃうのです。
強引にサインさせられたり、サインの偽造をされたりするのも、犯罪なんですけど、
ご存知でしょうか?

ちなみに、契約があっても、法的に一か月前以前に言えば、労働契約は解約できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

法的に当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。

この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。

受理はされてないけど申入れは自由で既に半月前から申入れはしてます。
何回も拒まれたので、念のため一部録音してあります。
労働基準監督署に相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 14:22

派遣元に「退職届」を出せばよいです。


「退職届」で検索すれば、その効力が解ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

労働基準監督署に相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 14:35

あなたが確たる意思表示をしないから更新したのです。


更新したからには、責任を果たさないと違約です。
辞めるなら違約の責任を取って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飛び込みで労働基準監督署に行ってきました。
何度も意思表示をし、そのうちの一部を録音したものも提示しました。
非常にわかりやすく説明してくれました。
派遣元を指導してくれるそうです。
再三の退職の申し入れに対し合意せずに、労働者に確認もせず、一方的に契約更新したりする方が違法みたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 16:45

親が死んだから葬式の喪主だから休ませて下さい!



って言ってそのまま辞めれば?実家に帰る事になった、片親なので…。

でいいじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ使えませんw
以前使った人がいて『会社として供花するから式場教えて』と言われて、断ったり言い訳できずで赤面してました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/20 16:52

なんだか答えが出ているような気もしますが、辞める方法はいくつかあります。


民法による規定で、退職したい日の15日以上前に、労働契約を終了する旨の宣言を行って(書面の方がいい。内容証明郵便)、そうすると、退職したい日になれば、自動的に労働契約が終了します。

あとは、労基法による退職妨害は、労基法第5条の強制労働にも通じることなので、監督署に申告(法律違反)で相談に行くとはっきり言ってしまえばいいかと思います。

なお、余談ですが、最近、辞めたいのに辞めさせてもらえないという相談が昔に比べて多くなったような気がします。(現職の労基署職員です。専門分野は、安全衛生ですが)
    • good
    • 1

私も派遣してますが、退職届なんてありませんょ、これで派遣会社3件目なんですが


期限が来て終了すれば、それっきりです。それと期限一か月前には「更新して6か月、~一年」とか長くしようとします。最初は2~3か月の短期でいいと言っておき
ながら、後から理由を付けて同じ事を言うんですね。 どこも同じ!?
たぶん派遣会社は人をキープしておきたいのでしょう。 
そもそも派遣にいい所は、「短期で経験出来る(その際に就業先の中身が確認できる)そこで経験して次の派遣で時給アップのタイミングが可能。その他」...が派遣
のいい所でもあり、HPでもメリットはソコ↑...と出ています。私もそのタイプです。なので契約終了時に派遣先にはあいさつして、あとは自由にされてもいいんじゃ
ないですか。派遣会社はあくまでもこうして欲しいと希望されているのであって、 あなたには関係ありません。
派遣社員は派遣会社の社員ではないので関係ありません。
    • good
    • 0

派遣会社は、辞めればそのままですよ。

体調不良とでもいって辞めればいいんですよ。正社員が、1番ですよ。人に左右されることなく頑張ってね。
    • good
    • 0

派遣先の上司に言うより労働基準監督署に行けばいいですよ。


「退職届は派遣元の書式があるようで派遣元が退職を認めない
限り書類をくれません。」と説明したらいいです。
派遣というのは雇用期間が更新も自動更新というのもありますし。

じゃあ行くのをやめればというのが他の回答者さんの意見に出
てきてますが、雇用契約書に雇用期間中の無断職場放棄は損害賠
償を請求される可能性もあるので慎重に行動された方がいいと思
います。
    • good
    • 1

労働契約なので、何を言われても、やめたいなら辞められます。


なお派遣元の台詞は、派遣法改正にもとずく、無期雇用や 、派遣先の直接雇用のことを指していると思われ、あなたにとっては安定した職を得るチャンスではあります。
先入観なくして聞いてみてはと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!