
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>X方向とY方向が逆なのでは?
縦軸、横軸の選び方や、「正」方向の決め方は、決まりがありませんから自由に選べます。
普通は「横軸を x(右方向を正)、縦軸を y (上方向を正)」にして、関数を
y = f(x)
としてグラフを書きますが、縦軸、横軸を逆にしたら
x = g(y)
というグラフを考えればよいわけです。
「重力による落下」だけを考えると、重力の方向(鉛直下方向)を「変数 x の正方向」と考えると式が立てやすいのでそうしているのでしょうが、「重力のある場での斜め方向への投げ上げ」を考えれば
・水平を x (初速度の方向を正)
・鉛直方向を y (上向きを正として、重力加速度を -g にする)
とすれば、すっきりしますよね?
「重力による落下」の場合にも、
・水平方向には運動しないが「水平を x 軸」に
・鉛直方向を y (上向きを正として、重力加速度を -g にする)
つまり、運動が y 軸上を「上から下に、つまりマイナス方向に運動する」ように記述してみたらいかがですか?
これがしっくりくるなら、ご自分でそのように置き換えて解けばよいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理についてです。 物体にした仕事によるエネルギーの変化がよくわかりません。 物体を手で支えながらゆ 7 2023/07/19 14:26
- 哲学 説得力を修辞と論理に分けられますか? 8 2022/08/08 05:00
- 政治 生活保護費が引き下げられるって世の中狂ってますよね。 物価上昇に伴って国民全員の所得を上げていくべき 33 2022/08/30 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 時間経つと心が納得するのは何故ですか? 5 2022/07/01 04:08
- 哲学 説得力を論理の強さまたは修辞の巧みさの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 4 2022/07/05 04:47
- 電車・路線・地下鉄 電車のボックス席について 先日、ガラガラの電車の2人席に1人で座っていた所、他の方が私の前の椅子の背 4 2022/06/04 11:20
- アンテナ・ケーブル テレ東(7ch)の電波塔と、日テレ(4ch)の電波塔の位置は違う? 5 2022/04/28 22:01
- 数学 収束するか、発散するか。 4 2023/06/11 00:14
- 物理学 鉛直下向きにx軸をとる。真上に投げた物体の運動方程式をかけ。ただし物体には抵抗係数αの空気抵抗が働く 5 2023/06/20 02:04
- 一眼レフカメラ カメラバッグについて 3 2022/08/05 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
(1800×900)と書いてあ...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
物理。水平投射は、 時間と距離...
-
物理の速度の合成についてです
-
「奉」の部首について
-
指数の大小関係の問題です。 底...
-
長方形をキレイに3等分にする方...
-
集合Uとその部分集合A、Bに、...
-
ポリマーフィルムのマシンアク...
-
この問題について
-
DNAの分裂時の構造
-
【数学・折り紙】縦が9cm、横が...
-
【総合技術の問題】
-
機械製作の会社に勤めておりま...
-
物理。X方向とY方向が逆なので...
-
静岡構造線の横幅・フォッサマ...
-
IQテストの回答がわかりません...
-
船の両舷を膨らませるのを船舶...
-
図形群の法則性の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
TD、MDって何の略?
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
力のモーメント
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
図形群の法則性の問題
-
directionとorientationの(方向...
-
三点支持について
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
単純立方格子の面間距離
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
どちらが正しいの?
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
角度からベクトルに変換するに...
おすすめ情報
写真忘れてました!