

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
おっしゃる通り普通はしません。でも何が楽しいのか、そういう人は必ずと言っていいほど存在します。女性5人だから今まであまりなかったことなのかもしれないですね。きっと良い職場なのでしょうね。もう少し女性の人数が多いところは日常茶飯事で聞いているこっちが嫌になってしまいます。
No.2
- 回答日時:
言いふらす必要は無いと思います。
困っていて誰かに相談したいのだったらまだわかるのですが、その場合もこっそり相談した方がいいですし、普通はわざわざ言いふらさないですよね。
嫌な気分をされたとは思いますが、そういう風に考えてくれる人がいるというだけでもその後輩の方にとっては救いだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何の前触れもなく仲の良かった...
-
職場で好きな同性(女)の後輩...
-
男をたぶらかす女性とは
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
男性の方!彼女を会社の上司に...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
上から目線の後輩に腹立ちすぎ...
-
これって代行作業じゃないです...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
私のこと早くあきらめてほしい
-
小学校教師の彼氏のことです。 ...
-
業務連絡しかした事のなかった...
-
来週中に同棲している彼から黙...
-
会社の上司と付き合っています...
-
好きな人に雑な扱いを受けます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
普通はしないですよね!って私は思いました
本当に相手が頑張ってるとか自分も何とかしたいと思っていたら相談はしますが言いふらしはしませんよね?
ですよね!