電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふるさと納税をしようとしています、さとふるの源泉所得税を使っての詳細シュミレーションで計算すると自己負担2000円となる寄付の上限目安が53000円となります、来年の確定申告で医療費控除をします、金額は25万円ぐらいになる予定です、これをすることによって、自己負担金2000円となる寄付の上限目安が53000円から変わってくるのでしょうか、教えてください、また父の介護費用によっては、医療費控除が増えるかも知れないので、もしよかったら計算方法も教えていただけますでしょうか。

A 回答 (3件)

>寄付の上限目安が53000円から


>変わってくるのでしょうか
はい。変わってきます。
★少し減少してしまいます。

医療費が25万ほどあるとすると、
医療費控除は25万から10万引かれた
15万程度の控除となります。

この控除により15万の住民税率10%
15万×10%=1.5万
の住民税が安くなります。
その分ふるさと納税の特例控除の
限度額が落ちることになります。
1.5万×20%=3000円・・・①
の特例控除の限度額が落ちます。

さらに医療費控除額から
所得税率がおそらくですが、
10%ほど落ちるのと、・・・②
住民税の寄附金控除が
10%落ちます。・・・③

②1.5万×10%=1,500円
③1.5万×10%=1,500円

合計で、
①+②+③=6,000円
限度額が落ちることになります。

現状の上限、53,000円なら、
53,000円-6,000円=約47,000円
程度に下がってしまいます。

もちろんその分、所得税の還付と、
住民税の軽減がありますので、
ふるさと納税が限度額内なら、
損にはなりません。

さとふるのシミュレーションで
確認されるならば、
https://www.satofull.jp/static/calculation01.php
(3)所得控除額の合計額
に、医療費控除の金額を加算すれば
よいです。

25万であれば10万引いた15万を
加算すれば、確度の高い限度額が
求められます。

医療費控除の申告で、
注意事項がいくつかあります。

⑪入院給付金、手術給付金を受けた場合、
 医療費からさらに差引く必要がある。

⑫健康保険から高額療養費の返戻を受けた
 場合、同じく医療費から差引く必要がある。

⑬医療費控除で確定申告するので、
★ふるさと納税も確定申告で
 申告することになる。

といったあたりです。

現状の給与収入?の見通し額と、
所得控除の見通しにより、
所得税率に変化があるので、
上述の限度額の減少金額は概算です。

想定収入でのシミュレーションの明細を
添付します。

いかがでしょうか?
「ふるさと納税と医療費控除の併用について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧な説明でよくわかりました、さっそくシュミレーションをやってみようとおもいます、本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/12/04 10:04

医療控除によって住民税も減りますので、自己負担2000円となる上限は変化します。


上限53000円程度の場合、所得税の税率が変わるところをまたぐせいで7000円程度減るようです。

ふるさとチョイスでは医療費控除も考慮したシミュレーションができます。
https://www.furusato-tax.jp/example.html?center_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、さっそくふるさとチョイスでシュミレーションしたいと思います、本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/12/04 10:01

>ふるさと納税と医療費控除の併用…



医療費控除は「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
ふるさと納税は「税額控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm
です。

>2000円となる寄付の上限目安が53000円から変わってくるのでしょうか…

税額計算の順序としては所得控除が先で、税額控除はあとですから、当然変わってきます。

>計算方法も教えていただけますでしょうか…

基礎控除から医療費控除まですべての所得控除を加味した所得税額を算出し、出た所得税額に 2,000円を足した数字。

そもそも所得税のイロハが分かっていなければ、自分で計算するのは無理かも。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、タックスアンサーを見て勉強したいと思います、本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/12/04 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!