プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚20年になります。子供3人います。
結婚当初から旦那が怒る事が怖く、気を使い言いたい事も言わず生活しています。
子供や友だちには言えるのですが、旦那には普通に話しができません。
気を使って話しをしていても、どこかにスイッチが入り怒らせてしまうと、一言も返す言葉がでません。
その態度に益々腹を立たせる原因になります。
わかってはいますが、これを言ったら倍にになって返ってくるしと思うと声がでません。
何度もこの態度にの事や、旦那に対してのコミュニケーションがないと喧嘩と言うか一方的に怒る状態がありました。
今までもかなりの罵倒があり、死ね、クズ、最低女、最低な母親など言われてきましたが、今日離婚してくれと言われました。
こんな、ひどい言葉を浴びせられていますが、普段は優しいとこもあります。下は小学生で私は別れたくありません。
自分からコミュニケーションをしろと言われましたが、何を話してよいかもわからなくなっています。

A 回答 (18件中1~10件)

なぜ、そこまで旦那さんが切れるの?何かしたのですか?



言われもない事で怒鳴られてるなら、旦那さん頭おかしいでしょう?

ちゃんとコミニュケーションしましょう。これがないから、旦那さんも怒るわけですから。舐められるわけですから。
怖いとか、いってる場合じゃないんです。
あなたのお子さんが一番気の毒なんです。守らなきゃダメなんですから。
ビクビクした生活はやめないと。
正直こんな生活して、死ぬ間際に少しばかり夫婦仲良くなっても意味ないでしょ?
恨みはずっと残るかも知れないし。
基本的にこじらせたら、もとに戻る可能性はかなり、低い。
決断は早めに。
人生笑顔で過ごすのが一番。
    • good
    • 0

muuママさんの言うことは一利ある思います。

厳しい意見かと思いますが的を得ているのではないでしょうか。私がいわれてるようで、確かにそうでした。自分が辛いときは共感さえしてくれればと思い、後で後悔することが多いからちゃんと子供のことを第一に考えて今後の人生を歩んで下さい。
    • good
    • 0

何で別れたくないんですか?


不思議です。
母親が幸せじゃないと子供は不安になりますよ。心に傷を追いかねません。
    • good
    • 0

別れた方がいいと思います。


私も息子と3人で生活した事があるのですが、相手が言葉の暴力や物に当たったり、威圧感が凄くて私も息子もビクビクしてました。いわゆるDV男でした。優しいときと差が激しかったです。恐くて中々別れられませんでしたが両親や姉に相談して助けてもらい彼の居ない間に荷物まとめて出ました。息子も分かっていたようで、別れて笑顔になりましたし、怯えなくて済むし気持ちが楽になりました。
離婚してくれと言ってるのなら、別れやすいじゃないですか?
いい所もあるしなぁ〜なんて考えてはダメです。そんな男は変われませんし、変えられませんよ。
私の経験談ですが、参考になれば、、。頑張って下さい。
    • good
    • 0

私の旦那もそういう人でした。


普段は、やさしい人ですが、スイッチが入ると罵倒の嵐でした。
私だけではなく、職場やプライベートでもそういところがあり、だんだんと周囲の人が離れていっていますが、本人は、気にせずに改善しようともしていません。
私は、20年近くガマンしてきましたが、もうすぐ子供たちが社会人になるので、私も家を出て自立しようと考えています。
残りの人生を笑顔で過ごせるように準備中です。
子供たちと一緒なら、きっと苦労しても楽しい人生になりますよ☺
    • good
    • 0

モラハラですね。



お子さんもかわいそう。
両親のそんな姿見て育つなんて…

言いたいこと言えないのはやっぱり問題ですね。

口でダメなら、文章で書いて渡してみたらどうですかね。

あと、旦那さんの暴言録音しておくことをお勧めします。

いざというときに役立ちます
    • good
    • 1

貴女の父親は、威圧感のある怖い存在の人ではなかったですか?幼少の頃のトラウマが原因で、夫に対して言いたい事も言えないとか、ないですかね?しかも、それが卑屈な態度に見えて、返って相手を煽るのですよね。

貴女のご主人は、対等に話せる相手が欲しいのに、貴女は、自分はこうだからと、努力もしないで、ただその場を頭抱えてやり過ごしているだけでは無いの、のらりくらりと。別れたくない理由も、生活が大変になるからだけでしょう?もし、これから子供を抱えて、自分で稼いで行ける自信が無いなら、変わる努力の一つでもしたらどうですか?もう少し、腹を割って、ご主人と対話したらどうですか?貴女のような女性は、中々頑固じゃないですかネ。私は、どちらかと言えば矢面に立つタイプなので、いろいろ損もしますが、常に誰かの陰で勝負して居る人は、苦手ですね。
ご主人から、蔑まれている母親を見ていると、子供達も、そうするようになりますよ。弱い母親に対してだけでは無く、周りの弱い立場の人間にも。
    • good
    • 1

私もそういう人と結婚して何年も我慢しましたが 変わりませんでした。

離婚は 未知の世界で怖かったですが 人生一度 、貴方に会う人がいます!娘も取られましたが 今はいっしよで幸せに孫と旅行中です。人生一度です。素敵な恋をもう一度挑戦して下さい!
    • good
    • 0

自分からコミュニケーションできないですよね。

趣味や習い事で前向きに頑張りましょう。
    • good
    • 0

78歳男性です。



ただただ、貴女が可哀相で、なんと言って慰めてあげれば良いか、分かりません。
私の経験談をお話して、何らかのアドヴァイスが出来れば良いが、と思います。

実は、私たち夫婦の若い頃とそっくりなのに驚きました。

私も、新婚当初から、妻とそりが合わず、しょっちゅう、怒っていました。
価値観が違うし、好みが違うし、なんでこんな事が分からないのか、と、些細な事でも、頭に来ていました。

そんな妻に、どなったり、「出て行け」と言ったり、「離婚だっ!」と叫んだり、ひどい時は、たたいたり突き飛ばしたりもしたものでした。
妻は、ただ、おろおろするばかりでした。

しょっちゅう同じ事の繰り返しに、こんな関係はイヤだ、なんとか改善したいと思い、話し合いたいと思って、妻にも言いたい事があれば言うように伝えるのですが、妻は、自分の考えを伝えるのが下手で、何を言っているのか分からず、その事で、また私はイラだって、怒りが大きくなるのでした。
私が怒れば怒るほど、妻はますます萎縮し、口ごもり、手をこすり合わせて、最後には泣いていました。
(今は、大変可哀相なことをした、と、断腸の思いです。)

私は、怒りがおさまり、気持ちが落ち着くと、可哀相なことをしたと思って、妻に「ごめんね」と謝ったりしたものでした。
私から言わせると、妻に落ち度があったからこそ、こちらが怒ったのだから、妻も自分の落ち度を認めて謝るべきだと思うのですが、妻は、決して謝ることはありませんでした。
それは、多分、「自分は悪い事はしていないのに、主人が勝手に怒っているのだ」と思っていたからでしょう。

妻の言行が私の怒りを買ったのですから、私はその言行を「悪いこと」と認識していたのに、妻は、少しも「悪いこと」という認識がなかったのです。
このように、お互いの思いは、いつも、すれ違っていたのです。

それでも、私は、怒りがおさまり、自分の気持ちがおさまると、何事もなかたかのような気持ちになり、妻がどれだけ心を傷つけられたかという事には気付かず、妻も気持ちがおさまったと、思っていました。

それは、多分、私が自分勝手で自己中心的だったから、相手の気持ちを考える想像力に欠けていたためだったのでしょう。
でも、それよりも、その背景には、今から思えば、「人は皆おなじ考え方・感じ方をするものだ」という思い込みがあったから、自分の気持ちがおさまれば、自分はもはや相手を許しているので、相手も許されて安堵しているとばかりに、考えていたのだと思います。

こんな繰り返しが何年も、何十年も続きました。
私は、私達の結婚は呪われているのかとさえ、思ったものでした。

そんなある日、多分結婚30年ぐらいの頃だったと思いますが、『9つの性格』とう本に出会い、「人はみな、同じ感じ方・考え方をするものだ」という私の思い込みを、根底から覆されたのです。

それによって、人はそれぞれ感じ方・考え方が違うということを学び、同時に、その本にあった性格の判定表に基づき、私と妻の性格を二人で判定し、私が知らなかった妻の性格の一面に気付かされました。
それ以来、何でこんな事も分からないのか、と思う事はなくなり、お互いの違いを素直に認められるようになりました。

そして、妻が、どんなに傷付いていたかを知り、深く反省し、妻の気持ちも考えられるようになり、今では、とても仲良く暮らせています。

こういう経緯から、次のようなことがアドヴァイスできるかも知れません。

1.人は誰でもいろんな側面を持っています。
私も、怒りっぽいが根は優しい、と言われたものでした。
ご主人も、多分、そうかも知れません。
だから、ご主人の優しいところに期待して、なるべく怒らさないように気をつけ、怒りが爆発したら、真に受けず、言葉が出なかったり、何を話したら良いのか分からなかったら、何も話さなくても、今の貴女のままで、ひたすら嵐の過ぎ去るのを待つという姿勢でいけば、良いのではないかと思うのです。
貴女のご主人も、ひょっとすると、貴女が傷ついているとは思っていないのかも知れません。
貴女が深く傷ついていると分かれば、ご主人の態度も変わるかも知れません。

そこで、先にご紹介した『9つの性格』は、一度、ご主人と一緒に読んでみて、お互いがお互いの違いを発見し、認め合うと良いと思います。
そして、ご主人も貴女の性格を良く理解し、貴女がとても傷付いていたことに気付いてくれることを期待したいと思います。
『9つの性格』はアマゾンで購入できます。
https://www.amazon.co.jp/9%E3%81%A4%E3%81%AE%E6% …

なお、ご主人から、「自分からコミュニケーションをしろ」と言われて、どうしても何か言わなければならないようになった時は、素直に、貴女が日頃思っていること、例えば、「私は怒られて悲しい思いでいる」こと、「私のどこをどのように変えれば良いのか分からないので、教えて欲しい」などと、言えば良いかも知れません。


2.離婚は、お子さんのためにも、決してお認めにならない方が良いと思います。

今の状態では、貴女からご主人のDVに対して離婚を要求する理由はあっても、ご主人から貴女に離婚を要求できる理由はないと思いますから、貴女さえ離婚を認めなければ離婚はしなくて済むと思います。

妻と仲良くなってから、私が子供達から聞いた話では、妻は子供たちに「お母さんは、決して離婚はしないから、心配しないで良いからね」と話していたそうです。

私も、よく「離婚だ」「離婚だ」とわめいていましたが、怒りがおさまると、別に離婚したいとは思わなくなっていましたので、ご主人も、怒りの炎がおさまれば、離婚のことは忘れるかも知れないと思います。

20年我慢できたのですから、これからも、怒りが爆発したら、嵐の過ぎ去るのを待ち、嵐がおさまったら、何事もなかったかのごとく、淡々と、夫婦仲良く暮らして行ってほしいと思います。


お幸せを祈ります。

大変な長文、失礼いたしました。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!