dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度12月中旬からトライアル雇用の就職が決まりました。
ですが、履歴書には前職のアルバイトを去年の2月に辞めたにもかかわらず、今年の6月に辞めたということにしてしまいました。
入社日には年金手帳だけ持ってきてと言われたのですが、年内に源泉徴収などの提出を求められて職歴詐称したことがばれてしまうでしょうか?

前職では雇用保険未加入で、親の扶養のまま働いていました。
国民年金は若年猶予制度を利用させていただいており、現在も免除?期間中です。
年金手帳は更新をしていないからなのか空白のままです。

また、他の質問などを見ていると怪しまれる可能性はあるが自分で確定申告に行けば問題は無いとの意見がありました。
このままいけば今年は12月中旬から月末までの収入が全てになり、恐らく10万以下になると思うのですが、この場合でも確定申告は必要あるのでしょうか?

自分が悪いのは重々承知していますが、これで解雇されてしまうのではないかと切実に悩んでいます。
どうか宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ぶっちゃけ、職歴詐称はバレませんよ。


前職の会社と繋がっていないのであれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!