dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週、沖縄県の久米島に旅行した時、
或る鍾乳洞で人骨が散乱しているのを見ました。
中には完全な頭蓋骨も数個見受けられ、
とてもショックを受けました。
施設の管理者や、
地元の観光協会などに問い合わせても
「かなり古い遺骨なので今となっては処理出来ない。」
と言われました。
本当にそうなのでしょうか?
法律的に問題はないのでしょうか?

A 回答 (1件)

放置する事には、違法性はありません。


昔の人骨であるから、です。

また、そこに存在しているという事自体が歴史的価値や宗教的価値がある場合には、手を出すことができません。
遺骨の所有者がいるならば、埋葬する権利を行使できるのですが。
また、その場所の管理者も、遺骨の処理をする権限があります。
しかしながら、歴史的価値や宗教的価値がある場合には、埋葬はそれを破壊することになるので慎重にあるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程、違法性は無いのですね。
有り難うございました。

お礼日時:2004/09/21 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!