

母親と引っ越しを考えていますが、完全同居はきついので同じマンションに2つ部屋を借りて住もうと思っていますが、そんな暮らし方をしている方いらっしゃいますか?
母親が田舎に戻りたいと言っており、現在その準備中です。
体調面もあるので、私も一緒に移住しようと、転職活動もしています。
が、そんな途上…冷たいのかもしれませんが、何もかも母に合わせるのが正直きついと思ってます。
私にとっては未開の地で、自分から移住したいと思っているわけではありません。
ただ、一人になってしまった母は、私が仕事でいない間は日中誰も話す人がいません。
田舎の親戚も皆、こっちに戻ってきなよと言います。先週母と、十数年ぶりに親戚の家に行きましたが賑やかでした。こちらの方が母にはいいだろうなと感じました。
ただ…。様々な引っ越しの事務手続きを進めるのは私です。転職もしないといけません。
今までだって通院のたびに付き添いました。
母中心の生活をしてきて、向こうでも一緒というのは精神的に無理です。
せめて自由な場所がほしいです。
こう考えるのは冷たいのでしょうか
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
別に冷たくはないと思います。
親ともいえども、面倒を「見続ける」のは非常に大変です。
質問者さんにも「人生」がありますから、あまりムリをしない方が良いと思いますよ。
「先週母と、十数年ぶりに親戚の家に行きましたが賑やかでした」
それは、久しぶりだからみんな楽しいのです。
毎日、そのようにはなりません。
考え方は人それぞれだと思いますが、介護や様々な面倒を見ていると、その人の気持ちを
わかるのは同じような境遇に置かれた人だけです。
少し、日を開けるだけで、「冷たい」などという人もいますが、日常生活は自分の人生も大切にして下さい。
親子といえども、少し距離感があった方がお互いのありがたさもわかりますし関係も良好に「保てる」と思いますよ。
頑張りすぎには注意です。
ムリなさらないように。
ありがとうございます。同じような境遇の人しかわからないという言葉は本当だと思います。
以前、顔があまりにも暗かったみたいで、職場の人が紹介してくれたのは、「介護関連の相談先まとめサイト」でした。
たしかに家のことで悩んでたけど、そのとき私が悩んでたのは、こんな悩み抱えてる同年代はきっと私くらいなんだな・理解者がいないな、という孤独感です。
周りの30代社員は、結婚がどうだとか雑談してるのに、私の今の現状は親の介護かよと、逆に悲しくなりました。
私の人生安らかに終わってくれないですかね。一応私にも好きな人くらいいます。
でも一緒にいられないなら意味がないので、もうこの人生も終わりにしてほしいです。
No.4
- 回答日時:
親と同じマンションで別の部屋に住んではいませんが、そういう人は二世帯住宅を含めたくさんいますよ。
冷たくなんかないです。あなたがストレスで体を壊したらそれこそ大変でしょう。
私があなたの立場でも同じように考えると思いますよ。
ディサービスやショートステイなども上手に活用したらどうですか?
あなたの希望にそう仕事が見つかるといいですね。
それとお母さんの介護であなたの人生を浪費しないように、まずは自分の人生を考えその中でお母さんにしてやれることをしてあげたらそれで十分だと思います。
あまり自分を追い込まないで‼︎
ありがとうございます。
10月に帯状疱疹にかかりました。人生初です。
病院の付き添いで休みを多くもらっていたこともあり、帯状疱疹の長期休暇が決め手で退職となりました。
妹がいますが、あまり協力してくれず、そのストレスで口も利かなくなり喧嘩だらけで、友だちと会っても全然楽しくないと感じるようになり、結構人生絶不調です。
正直、命に執着はないです。私になにかあって保険金が下りるなら、受取人の母はそれを使って田舎暮らしを満喫してくれと思います。帯状疱疹の際も、失明や脳障害が嫌で治療しましたが、単に命が落ちるくらいなら、放置して死にたかったです。
思うように生きられないなら、1つだけでも願いをかなえてくれよと思います。好きな人と幸せになりたかったです。
No.3
- 回答日時:
別にいいと思います。
引っ越しも、一人でいいのではないかと も思います。
病院の付き添いも、ヘルパーを頼めばいいと思うし、まだ
自分の事がある程度できるなら、しばらくは、離れてもいいのでは。
ありがとうございます。
ヘルパーの件は親戚たちも言ってくれました。
母も、父と結婚して子供を産んで、ある程度女として暮らしてきたことを思えば、今度は私の番ですよね。
そして何十年後かに、今度は私が一人になる番なのかもしれません。
五体満足ですが緑内障で視力が弱いのが気にかかります。
将来的には母は誰かの助けが必要になってくると思います。
No.2
- 回答日時:
親と同じマンションで別の部屋を借りている人はたくさんいますよ。
それはともかく、あなたの感情は普通。
冷たくないよ。
なんで人生終盤の人に、人生これからの若者が合わせなきゃいけないの?
田舎なんて何もないよ。
仕事も、オシャレも、病院も、恋愛もね。
母親が構ってちゃんなら、田舎の親戚に構ってもらいなさい。
あなたが昔住んでた場所でもないんでしょう?そんな所に住んだら後悔の嵐ですわ。
親戚のお子さん達(同世代のはとことかね)も地元を離れていると思いますよ?
その辺りも含めて親戚のおばさんに相談してみてください。
ちなみに母子共に無職なの?
収入はどうしてるの?
ありがとうございます。
小さいころどころか、私は生まれこそ母の出身地ですが、その後すぐ転勤で関東で育ちました。
先週訪れて、良いところなのはわかりましたが、とはいえ100%自分の好きにしろと言われたら、どうせならほかの地方に住みたいと思ってます。
「恋愛もね」という言葉が重かったです。まさに、今こうやって悩んでるのは、こちらに好きな人がいるからなんです。
家のことでいっぱいになってたので、とても相手にアタックできる状態ではなく、気持ちだけ引きずってます。
嫌々田舎に行けば、ますますその気持ちが増大すると思います。
そして、母は年金暮らしですが私は働いてます。
実は通院付き添いが重なり休みを多くとってしまい、挙句私が帯状疱疹になり、10月にクビになりました。
今月から仕事が決まったので、金曜から働き始めました。
No.1
- 回答日時:
いえ
冷たい訳ではないと思います
現にこうやってお母様の事も考えているではないですか
偉いと思います
でも一度きりの人生なので
自分の思うように生きて下さい
後悔してもお母様もお辛いと思います
離れていても度々帰ってあげるとかどんな方法もとれると思います
どうぞご自分の人生を生きて下さい
ありがとうございます。
気づいたらもう35です。
10代20代の子がうらやましく思う感覚が今頃になってわかりました。
もし母に合わせすぎたら、向こうで何か嫌なことがあったときに絶対に母のせいにすると思うんです。
自分で納得できる道を探りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 毒親に虐待されて育ちました。母は、親戚にも見放され行き場がなくなり、2年前に、私は親戚から押し付けら 1 2022/04/18 11:30
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏と今後について 3 2023/06/01 18:21
- その他(家族・家庭) 今8年ひとり暮らししているのですが、実家が越すことになり、それをきっかけに親と同居するか迷ってます。 5 2022/09/15 18:26
- 父親・母親 真剣な話なんですけど、自分両親いるんですが、母親の方を慕って兄弟両方とも生きてきました。 父親は昔か 3 2022/10/25 05:41
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) 贅沢な悩みかもしれませんがどなたか聞いてください。 現在地方公務員3年目で、正直生きてるのが辛いです 1 2022/05/30 23:46
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれた時からゴミ屋敷に住んでいます どうか最後まで読んで助けてください 私が物心ついた時から家の中 8 2023/01/15 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- 父親・母親 離婚した父親との付き合い方 2 2023/06/29 21:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
埼玉県の大野元裕 知事は どん...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
石丸伸二さんってイケメンですか?
-
今時、田舎から都市部に逃げる...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
練馬区ってド田舎です。将来発...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
大阪はなんもあらへん中途半端...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
田舎の人はなぜ
-
雪国の田舎はそろそろ雪泥流・...
-
「筥松」の読み方を知りたいのです
-
田舎暮らしで心が荒む
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
都会に産まれた友人が何でも持...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
群馬県って田舎?
-
なんで田舎の人って、対抗心剥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
群馬県って田舎?
-
東京23区で1番田舎だと思う区は...
-
雪国の田舎はそろそろ雪泥流・...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
地方自治体から若い女性が都市...
-
大阪はなんもあらへん中途半端...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
練馬区ってド田舎です。将来発...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
41歳。田舎で世帯年収が500万程...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
おすすめ情報