dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私はメタボで脂肪肝で定期受診しています。
AST、AITは2桁ですがγ-GT118で、エコーでは脂肪肝と言われています。
よく聞く、慢性肝炎とはネットで調べたのですがウイルス性のものなのでしょうか?肝炎のウイルス検査(C.B型)は受けたことがありますが異常なしでした。
私は自分の肝臓になんの病名がついてるわからないのですが、慢性肝炎の可能性もあるのでしょうか。
お詳しい方、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

脂肪肝は、


肥満が解消すれば
大丈夫なんですよね

ウイルス性
特にB型肝炎は
薬じゃ完治できません

慢性肝炎、肝硬変、肝癌
と症状が移行しますが、
肝癌の9割がウイルス性

食事の見直しをして、
減量した方が良いですよね

頑張って下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう進行の仕方をしていくのですね。まだ、一歩手前ですね。がんばります。励ましありがとうございます。

お礼日時:2017/12/05 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!