dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

役に立ってないと思いませんか

A 回答 (10件)

石平氏も語っていたが、なぜ中韓北朝鮮は、国家ぐるみの非常に激しい反日行為が愛国無罪として国策で許容されるのか?

「ヘイトスピーチ禁止法は機能してない」の回答画像10
    • good
    • 0

「簡単なことだ。

自分達が外国から攻撃されていると説明するだけでいい。」
    • good
    • 1

在日中国・韓国・朝鮮人たちが自分たちの犯罪を通名(日本名)で報道されるものと思っているようです。


読売、産経などが本名(実名)で報道すると、
「人種差別ニダ」「ヘイトスピーチニダ」と言って騒ぐことができるので、犯罪CHONたちを忖度するのに役に立っているようです。
    • good
    • 7

ヘイトスピーチ規制法(本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律)は、外国人に対する差別的言動(ヘイトスピーチ)を解消する取組を日本の役所などがするときの法的根拠となる法律です。


ヘイトスピーチを取り締まったり禁止したりするための法律ではありません。
この法律成立後、現在外国人へのヘイトスピーチ対策に何らかの取り組みをするようになった役所などもそれなりにあるみたいなので、ヘイトスピーチ規制法が機能していない、役に立っていないとはいえないでしょう。
現状で十分とはいえませんが、こういうものは試行錯誤しながら良くしていくものなので、現在完璧じゃないからクソだと決めつけるのはどうかと思います。
    • good
    • 1

左翼が右翼のふりをして外人差別するのを制限できるから機能してますしそれが目的です。

    • good
    • 1

罰則ありでデモをしり込みする基地外がいるので機能している。


罰則ありでも除外行動をする基地外がいるが大方の人は・・・・。
    • good
    • 1

健全なユーザーの皆様へ。


マジレスの前に履歴を見る習慣をつけましょう。

>役に立ってないと思いませんか

そう思います。


(メインは3:00から)
「ヘイトスピーチ禁止法は機能してない」の回答画像4
    • good
    • 1

与党の総務会長が自分の発言をヘイトスピーチと考えてない時点で機能していないどころか、害悪にしかなっていません。

    • good
    • 0

ヘイトスピーチとは何ぞや、する方もされる方も問題が有りそうだね。


問題が無ければ有り得ない話だ、その問題を解決すればそんな事なくなるでしょ。
笊方だしいろんな解釈が有りますからね、ストーカーだって好きな人ならOK, 好きになれない人はNO。
これってどう、罪に出来ないでしょ。
アヤフヤ過ぎるものね、ヘイトスピーチを法で裁くなら原因の事もしっかりと裁かないとね。
    • good
    • 8

一部の極東三国向けの法律だからね。



恩恵もそっちだけ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!