
THE ALFEEの「希望の鐘が鳴る 朝に という歌の最後の
英語部分ですが
意味を教えてください !
歌詞
凍える都会に一人
未来の姿が見えない
うずくまったまま
本当の心隠して
愚かなことは
目を伏せて何もしないこと
傷つくのを恐れ
大切な愛を見失う
暗闇を手探りで夜明け求め彷徨う
迷路のような毎日を抜け出す勇気が欲しい
※いつまでも君でいるため
明日をあきらめてはいけない
変わらない君であるため
孤独に負けないで 自分に勝つために!※
激しく燃えた恋も
穏やかな愛に変わるよ
見つめ合うよりも
同じ未来見つめたい
形あるものすべて
やがて消えてゆくものだから
触れ合って生きよう
今をその日その時代を
自由を奪われた鳥篭のような日々
時間の鎖その手で引き裂く力を持て
いつまでも君でいるため
未来に流されてはいけない
何処までも君であるため
孤独に負けないで 自分に勝つために!
負け続けた日々と泣き明かした夜を重ね
素直に生きることは傷つくことだと知る
今こそ希望の鐘が
鳴り響く朝に生まれ変わる
君だけの生き方がある
明日を勝ち抜いて行くために
Ringing the bell of hope
Always because of you, who is forever mine
To win a future together in joy
訳してみましたが、?のとこどう訳せば日本語らしくなるでしょうか?
希望の鐘が鳴る
いつもあなたのために、永遠にわたしのもの?
共に未来を喜んで勝ち取ろう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Ringing the bell of hope .......... 希望の鐘を鳴らす
Always because of you, who is forever mine ............ 何時も君のために、そう、一生僕の者だから
To win a future together in joy .......... 喜びを分かち合うために
ring the bell はそもそも「成功」という意味をも持つアメリカ英語。但し、ringing the bell of hopeだと二重の意味を持たしているとも思えないので、「希望の~」と訳しました。
全般に如何にも日本人が考えた英語、という気がします。
ありがとうございます。英語的には正しいですか?you は代名詞ですが、非制限の関係代名詞whoは「あなた」と状況から特定できるからつかえるのですか?もしhimとかthemとかでもつなげますか?
No.3
- 回答日時:
文法的には正しい。
並びも、選んだ単語も。>>> Always because of you, who is forever mine
本来は it's always because of you as you are forever mine(または you are mine forever)、とすべきかとも思いますが、これじゃ長過ぎるので短くした。せざるを得なかった。英詞の歌詞を40年来聴いていますが、
"Always because of you, who is forever mine"という歌詞を書いていたネイティヴは見た事が有りません。
まあ良いじゃないですが、日本語的な英語(歌詞)が有っても。聴いている方に伝わらない様な難解な英語より。
No.2
- 回答日時:
日本語のサビを英語に言い直した上でちょっと付け足した、という感じがします。
英語だと字数が足りなかったのでしょうか?邪推かな。(今こそ)希望の鐘が鳴り響く
いつまでも君でいるため、君は永遠に僕のもの
(君と歓びに包まれて)明日を勝ち抜いて行くために。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報