プロが教えるわが家の防犯対策術!

例えば oversight という単語には「見過ごす」と「監視」というほとんど反対の意味がありますが、この種の単語に対する名前はありますか? あれば分かる人教えて下さい。

A 回答 (3件)

文章の流れにより、意味がかわるものはどの言語にもあります。

 簡単な例でいうと、haveやtakeなどは英語で頻繁に使われる単語で日本語で解釈した場合はやまほど意味があり、これが辞書に驚くぐらい訳語がかかれている理由でもあります。

日本語でもそれはおなじで、いちど大きな国語辞典で調べられるとわかると思いますが、単語ひとつとってもいろいろな意味や使い方があります。

もうすこしわかりやすいうと、「いいです」という日本語文は正反対の意味を合わせてもっていて、質問者もどどちらを言ったのかわからないことも多いはずです。

「ご希望の商品はありませんが、似た商品でこの商品がありますが、いかがでしょうか」
「それじゃ、(少し間をおいて) いいです」

こういわれた場合「いいです」が、「それを買います」か「それを買わない」か解釈できなくて、困ることが日常的に経験されるはずです。 店員が困っているのを察知して「いえ、別のお店で探します」とか、「それをいただきます」と付け足すこともあるはすです。
    • good
    • 0

Janus word と云います。

Janusとはローマ神話に出てくる異なる2つの顔を持つ神様です。
    • good
    • 1

皮肉屋の英国人が発する形容詞は、ほぼ真逆の意味で使われる場合が多いですよね。

日本語の「ヤバい」みたいなものですかね。

質問の趣旨とはズレてますかね。すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!