
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>スピードが落ちても3速で大丈夫ですか?
はい、ノッキングを起こさなければ問題ありません。
アイドリングの回転数(750 - 850rpmくらい)までokです。
>そのギアに適さないスピードの遅さになった場合どうなりますか?
停車すればエンストするが、アイドリング回転数を下回らなければ何も起こらない。
>減速チェンジは必要ですか?
必要ではない。
加速をする時に「必要なギアにシフト」すれば良いだけです。
No.5
- 回答日時:
MT車の経験が浅いのであれば、しっかり覚えてください。
(適さないスピードの遅さになった場合どうなりますか?)
実際やってみてください、経験しないと分かりません、2速、3速、4速、5速、安全で平坦な所で、それぞれのギアにしてクラッチ、アクセルをを踏まずに惰性でスピードを落として、どの位のスピードと回転数まで落ちたらエンジンがゴロゴロ言いだし、クラッチを踏みたくなるか。
(減速チェンジは必要ですか?)当たり前です、減速して停止せずに加速する際にもたつかずスムーズな発進をするためには、停止直前までシフトチェンジは必要です。
タイミングは上記の事を理解し、身体で覚えれば出来るようになります。
屁理屈で覚えても上達しません、身体に叩き込んで下さい。
No.4
- 回答日時:
ノッキングしなきゃ良いんです。
5速(トップギア)で、この速度でノッキングするって速度になる前に切る。4速でも3速でも2速でも1速でも、その速度で切ったらノッキングしないからOKなんです。ギアは加速するためにあるものと思ってください、減速はどうでも良いんです。そのうちトップギアでブレーキ踏んでクラッチ切って止まる、と教わるはずです。(ギアを1つづつ落としていくなどは、あなたの技量では意味のない話です。)
No.3
- 回答日時:
> 3速で15キロくらいになった場合
→ 私だったら、クラッチを踏んで、2速に落とし、クラッチを踏んだままブレーキを踏んで止まります。
止まるはずだったのに、アクセルを踏まなければならない状況になったとき、3速のままだったらノッキングしてしまうでしょう。その対策ですわ。
No.2
- 回答日時:
私が免許を取った頃には AT 免許など存在しませんでした。
自動車学校では、トップ (4速) で 8km/h まで減速するように教わりました。10km/h 以上でシフトダウンすると回転数が高いのでエンジンブレーキの効果が薄くなるので検定試験では落とされました。
3速だと15km/h ではまだ早いと思います。
No.1
- 回答日時:
エンジンブレーキがうっとおしければ、クラッチを切ってください。
3速からニユートラルにチェンジすればいいです。
ただ、教習等や下りの時には適切な操作とはいえないと、
減点を食らうことがあります。
ケースバイケースです。
ちなみにバイクはそれができませんので、
クラッチを切ったまま、3速、2速に順に落として
いくことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ジムニーJB23W 3型 オートマ車について 5 2023/08/23 23:07
- その他(バイク) バイクの運転について質問させてください! 教習所を出て、先日から125ccのMTバイクに乗り始めたの 7 2022/04/08 06:23
- 輸入車 Audi Q3 Quattroに乗ってます。トランスミッションの故障の原因にノロノロ運転やストップ・ 3 2023/08/23 00:32
- 中古バイク はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。今日通勤時、走っていたら、信号で止まったらエンジン 3 2023/07/25 08:22
- 運転免許・教習所 MT車で、とてもゆっくり走るときにクラッチを踏み切ると思いますが、そのときにもし完全に車が止まってし 1 2022/05/12 19:10
- F1・モータースポーツ グランツーリスモ(初代)について。 当時のグランツーリスモは、コースアウトしても結構スピードが落ちず 1 2023/08/04 12:13
- 中古車 2003年製造の中古車を買い2年ほど乗っています。夏に乗るのは初めてです。 最近走行中〜信号での停車 6 2022/06/29 22:56
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 運転免許・教習所 免許教習中、右折の場合、バックミラーとサイトミラーで安全を確かめてから、30メートル手前でウィンカー 8 2023/05/04 13:40
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MTの2速だとどれぐらいスピードを落としても大丈夫でしょうか? また、スピードが落ちてエンストしそう
運転免許・教習所
-
MTで3速で走行していて、前の信号で停止する場合、3速のまま停止して発進のためにそのまま1速にしたら
運転免許・教習所
-
教習所でマニュアル車のギアチェンジの時に何キロなったら何ギアに変えると習いましたか??
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
MT車の発進
その他(車)
-
5
mt車のギアチェンジした後にクラッチを離すと思うんですけどその時にアクセルは踏んでも大丈夫ですか?そ
運転免許・教習所
-
6
友達が軽トラのギアをめんどくさいと言って発進の時に3速でしてしまいます。また1速のまま走ってしまいま
車検・修理・メンテナンス
-
7
限定解除したんですが、1速から2速のシフトチェンジが凄く苦手です・・・。 1速→2速にした瞬間ぶぉぉ
運転免許・教習所
-
8
MT車で曲がり角や横断歩道前で徐行するときは 1速か2速がベストですか? また、速度調整はクラッチと
運転免許・教習所
-
9
MT車で交差点にいる状態で右折するときについて
カスタマイズ(車)
-
10
左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?
その他(車)
-
11
マニュアル車のバックの仕方について マニュアル車の教習なのですが、バック時は半クラを維持しながらアク
運転免許・教習所
-
12
シフトダウンについて。
その他(車)
-
13
4速走行から2速へのシフトダウン
カスタマイズ(車)
-
14
MTでの路上教習では3速までで大丈夫ですか? スピードにあったギアと言いますが、2速でも全然40キロ
運転免許・教習所
-
15
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
16
MT車で4速巡航していて、そこから停止するときにわざわざ3→2→1とシフトダウンして停車すると習った
運転免許・教習所
-
17
アクセルなしでの断続クラッチはエンストしませんか?
運転免許・教習所
-
18
MTの半クラについて
カスタマイズ(車)
-
19
現在教習所で、MT車の第1段階を受講しているのですが、曲がり角のクラッチやアクセル操作で悩んでいます
カスタマイズ(車)
-
20
マニュアル車の減速チェンジについてなのですが、
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
mtで免許を取ろうと思うんです...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
ギアチェンジの時に「ガガガ・...
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
-
1回1回クラッチを離す?
-
ゴリラ クラッチの操作方法(...
-
シフトダウンがわかりません!!
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
・バイトで3回一緒になった同性...
-
中2女子です。ハチマキ交換をし...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
指導教員とのLINE交換
-
トルクレンチ
-
昨日の午前中スーパーで、レバ...
-
フロントフォークからオイル漏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
ギアチェンジの時に「ガガガ・...
-
クラッチを切らずにローギアに...
-
mtで免許を取ろうと思うんです...
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
遊びが多い・・・ってなに?
-
MTのバイクでギアを入れた状態...
-
信号で止まる時にニュートラル...
-
NS1のことでまた質問です。 走...
-
ホーネット250に乗っております...
-
シフトミス 3速から2速にしよう...
-
1回1回クラッチを離す?
-
バイクのギアが5速のまま無理や...
-
MT車について クラッチの踏みが...
-
YBR125のニュートラルが入りに...
-
シフトダウンがわかりません!!
-
ゴリラ クラッチの操作方法(...
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
おすすめ情報