dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単身赴任中です。中年一人の生活が辛いです。 地元に帰りたい、休日は誰ともしゃべってなく 何のために生きてるのかと思っています。一人での休日行動がつまらなく、友達がいないが、外出、外食をしてます。お金もない です。単身赴任中の方 同じ様な人います。

A 回答 (2件)

単身赴任ということは、見知らぬ土地にいらっしゃるんですよね。


だったら、車やバイクをレンタルして、その土地の近場の観光地に行ってみてはいかがでしょう?
奥さまに写真やお土産を送るのも良いと思います。
車でなくバイクにすれば、お金もそこまでかかりません。今の外出先がどのような場所かわかりませんが、外出するお金があるなら観光はできると思います。

また、お金がないなら自炊をして、料理を趣味にするのも良いと思います。
健康的ですし、毎日家事をすれば奥さまの苦労も分かり、帰宅したときに奥さまに優しくなれると思います。
奥さまが体調を崩したときや、何もなくても負担の分担ということで一日交代でご飯を作るとかもできるようになります。

あとは本を読むとか。お金がないなら図書館に行くと良いです。
    • good
    • 1

なぜ単身になったのですか?


ご家族はご一緒に転勤されなかったのですか?

うちは、夫が勝手に(会社からいわれた?)単身赴任して、
(私は一緒に行きたかった)
病気になって家に返されました。
難病でしたので仕方なったかもしれませんが、
いろいろストレスがあったと思います。
できれば、ご家族ご一緒に住めればいいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!