dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタのハイブリッド車に乗ってるんですが、純正HIDヘッドライト フォグランプ バックランプを純正のような完全な真っ白に変えたいんですが、どこの製品を使えば青みのない完全な真っ白になりますか?
旧型プリウスなんかで社外品使って完全な真っ白にしている車を見掛けるので、きっと真っ白なバルブは存在するのだと思います。

A 回答 (3件)

>純正のような完全な真っ白に変えたいんですが


純正は、真っ白ではありません 真っ白は、社外品に交換してます。
純正HIDは、4700k(ケルビン)という値の明るさでしょう、ヘッドライトの場合
ちゃんとしたメーカー品で6000k位が 真っ白です。
これ以上の数値になると青み掛り さらに高い数値になるとピンク色になっちゃいます。
真っ白より 少し黄色みかかった方が視認性は、良いのです。白すぎると 白とびと言って 物体が光って見えにくくなります。中年以降になると 目が衰え純正の4700kくらいの 少し黄色みかかてる方が見易くなります。なので 万人向けに純正は出来てます。

フォグランプは、本来黄色で 霧の際に 対向車に自車の存在を示すためのライトであり
走行時の前照灯ではありません 教習場で習った通り Hiビーム同様 対向車が居た場合消灯しなければなりません。
フォグが真っ白なのは、純正ハロゲン球35Wなどを 高効率キセノン球の55W相当(消費電力は35W同等)などに交換するか HIDに替えてるのでしょう
ハロゲンライトのレンズ反射板に HIDに替えると散光となり 強い明るさが散乱し
一見明るく見えますが 対向車に非常に眩しく迷惑であり違法です。
反射板とレンズが合っていないので当然です。ミニバンや軽のヤンキーなどがやってますが 違法であり 街中でヘッドライト代わりに点灯させることも違法です。

バックランプは、LEDが 車種別に販売しています。ナンバー等の形状によって LED球も選んだ方が良いので プリウス用で 良い物を探すことです。
みんカラ等のサイトで プリウスのカテゴリーで ご自身の型式と同じ型式の車種で何処のメーカーの何という型式のLEDを選んでいるか 明るさの画像などを見て 選ぶ判断材料にするとかですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんからで調べてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/14 00:15

純正のような、だったら純正にすればいいやん

    • good
    • 1

外から見て真っ白だとドライバーからは若干青みがかってると思います。



外から見て若干黄色味がかっているのがドライバーからは白に見えます。
6000kは若干黄色く見えますがドライバーからは白に見えますから、6500k位が青くもなく黄色くもなくいい感じの白だと思いますし、車検にも通ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!