重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オゾン O^3 の当量を求める問題に苦戦しています。

酸化剤としての当量などを求める場合、中和に用いるのは水でも酸でも良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

>酸化剤としての当量などを求める場合、中和に用いるのは水でも酸でも良いのでしょうか?


「中和」とはどういう意味でしょうか?
左右の電荷バランスの調整ということなのですかね。
いずれにしろ、当量の算出に必要なものは反応に必要な電子数です。
オゾンは酸化剤ですので、還元されて何になるかによって考えなくてはいけません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!