アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母乳育児について質問します。
生後1ヶ月少しの子がいる初産婦です。入院中から混合であげています。退院して1ヶ月くらいになると哺乳瓶が嫌なのかミルクが嫌なのか飲むのを泣くほど渋るようになり、1ヶ月検診で相談すると「お腹が空いていないだけだと思うよ」とのことでしたがミルク諦めておっぱいを近づけるとすぐに母乳は飲むので満腹な訳ではないんじゃ?という感じです。昼間は母乳で夜はミルクにすると楽になりますよと指導してもらいましたがミルクを飲まないし母乳だけ与えてみようかなと昨日試したらきちんと数時間寝てくれて無理矢理ミルクをあげて泣いちゃうより穏やかに過ごせたように感じました。そこで不安なのが母乳だけで栄養は足りるのでしょうか?脂っこいものは控えたりする程度で病院食のようなバランスの取れた食生活ではありません(^^;それも申告して相談しても「きちんと栄養あるよ」といわれました。しかし全部鵜呑みにしている訳ではありませんがネットの情報を見ると母乳だけは栄養不足など結構書いてあり少し心配です。やはり食生活によってはミルクを追加しないと栄養不足になりますか?無理矢理10mlだけとかでも飲ませた方がいいのでしょうか?あまりにも嫌がるので可哀想になりますが飲ませた方がいいなら頑張って飲んでもらおうと思っています。
それと、ミルクを減らして母乳を増やしたところウンチが2日ほど出ていないのもすごく気になります…(きちんと混合していた時も1~2日くらいに1,2回程度でしたが)尿はきちんとでています。
今日便が出なかったらそろそろオイル綿棒で刺激してみようかなと。
初めての育児で分からないことばかりです…。
わかりずらい説明ですがアドバイス頂けたら幸いです。
①上記の条件では栄養を気にしてきちんと混合にするべきか。
②ウンチは乳不足が影響しているのか。

よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 母乳の場合は欲しい時に欲しいだけと指導されましたが、三時間経っても起きない場合はミルクの時と同じく起こしてでも授乳しますか?寝かせておいて良いのでしょうか?
    周りはお腹が空いたら起きるからそっとしときなさいと言うので病院のマニュアル通り(三時間おき授乳)にすればいいのか周りがいうように寝かせておいていいのやら…その件もアドバイス頂けたら参考にします!

      補足日時:2017/12/14 11:40

A 回答 (7件)

母乳だけで栄養不足はありえないと断言します。

母乳だけでやってる人どれだけいると思ってますか(^^;
母乳は、お母さんが水分さえとっていれば、急に枯れたり出なくなったりすることはありません。
そして何を食べていても、栄養や免疫は変わりません。ただ、魚(特にマグロサバかつおさんま)は食べた方がいいです。少しの量で母乳にまでDHAがいきます。
お母さんのお腹の中でもらった免疫は生後6ヶ月でなくなりますが、母乳ならお母さんがその時かかった風邪の免疫はいきます。だからお母さんから赤ちゃんへは意外と風邪うつらないんですよ。

そして、母乳が安定してくるとおっぱい自体が張らなくなります。
張ってるおっぱいは「溜まり乳」といって、赤ちゃんが飲む前にもう作られている母乳が溜まっている状態。
おっぱいがふにゃふにゃ柔らかいのが「差し乳」といって、赤ちゃんが飲んだ時にその場で母乳が湧いてくるのでいつも新鮮な母乳が出ます。
個人差はありますが、安定すると一日中まったく張りません。私は長男の時は4ヶ月から、次男の時は2ヶ月から差し乳になりました。
溜まり乳は古い冷たい白い母乳。
差し乳だと温かく、青白く光るのが新鮮な母乳のしるしです。
みんな遅かれ早かれ差し乳になります。
それを「張ってないから出てない」と勘違いしますがそうではない。むしろ張ってない方がお母さんも楽だし、赤ちゃんもいつもおいしいおっぱいが飲めていいんですよ。これ覚えていてほしいです。張らなくなっても、出てないと勘違いしてやめないでくださいね。

おっぱいは時間で決めず、泣いてからあげましょう。必死に吸う力も違ってくるし、抱っこなのかおっぱいなのか、泣き方をお母さんも覚えられるように。
あなたの場合、ちゃんとおっぱい出てるんだと思いますよ。

赤ちゃんはまだ満腹がわかりませんので、あげれば飲みます。ミルクは飲まないけど母乳は近づけると飲むというのは、単におっぱいが好きなんでしょうね。おっぱいで足りてるならミルクあげる必要ないです。飲み過ぎて苦しくてグズりますよ。

赤ちゃんは2日出ないのは便秘とは言いません。綿棒も、3日出なかったら4日目にやる程度で。
お腹が張ってパンパンで寝てるとき唸るとかなら、健診や予防接種の時にガス抜きしてもらってください。

長々とすみません。
    • good
    • 0

混合栄養の基本はまず母乳→足りない分をミルクですよー。

検索してネットの情報に振り回されてしまうのなら、育児書を一冊買って読みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね、ネット情報と育児書を混同しているところがあるかもしれません!
色々読んだり聞いたりして何がベストなのか分からなくなってしまうことがあるので、なるべく振り回されないように今後も勉強したいと思います!!

お礼日時:2017/12/14 13:32

3歳と生後3ヶ月の男の子の母親です。

初めての子育てって分からないことたくさんですよね。

①文面からしてしっかり母乳が飲める赤ちゃんのようなので、完母でやっていっていいと思います。赤ちゃんにとって最良の栄養は母乳なんですよ!ミルクは母乳の栄養成分を長年研究して各社作っているくらいなんですから。脂っこいもの、甘いものを摂りすぎないこと、食べ過ぎ・食事を抜くなど偏食しないで和食中心の食生活にしましょう。

混合は母乳がどうしても満足に出ないなとのお母さん側の理由と、吸う力がまだ弱く母乳をうまく飲めない赤ちゃん側の理由、どちらかがあってのことです。

まだ一ヶ月とのことですので、もし寝入ってしまったら起こして母乳あげてください。体重が増えていても、6時間以上何も飲まないと低血糖になる恐れがあります。私は医師と助産師に言われました。大丈夫って回答ありますが責任持てません。
満足で寝入っちゃう赤ちゃんは珍しいことではありません、個性ですからそこは気にせず。

うちの子達は3ヶ月頃までおっぱいを吸う力が弱くてすぐ疲れて寝てしまう→満足に飲めてないからすぐお腹が空き、泣いて起きて瀕回授乳で全然休めませんでした。そんな時ミルクに助けられました。

哺乳瓶は直母と違って吸えば簡単に出てくるのでおっぱいを吸う力はなかなかつかないです。哺乳瓶拒否ということは、ちゃんとママのおっぱいとの違いを分かっているのだと思いますよ。おっぱいが好きなようなので、無理にミルクを与えようとせず好きなだけおっぱい飲ませてあげてください。ミルク嫌がるのはお腹いっぱいなのもあるので無理に飲ませると吐いてしまいます。
吸われることでママの母乳量もどんどん増えますから完母でいきましょう。

②便秘気味なのはミルクの子に多い傾向ですが、完母でも出づらい子はいます。体質です。うちは長男はそんなことなかったのに、次男がそうです。
お風呂のときにお腹を優しく円を描くようにマッサージ。おならが出るだけでもお腹がスッキリして機嫌良くなります。3日出なかったら4日目に綿棒浣腸してあげてください。

これからもう少し成長すると手足をバタバタさせたり、寝返りを始める頃には腹筋を使うので改善していったりします。

便質、便通は離乳食期まで成長と共に変わっていくので心配いりませんよ。便秘がひどくて極端に哺乳量が減る、吐く等したら医師に相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね…時間にこだわりすぎず、尚且つ半日は絶対にあかないようにします!低血糖怖いですね。
基本母乳にしてみます!栄養あると知って安心しました( ;∀;)
おならブーっと出たあと泣いたりするのでお尻痛いくらいガスでたのかしら…ってことが多々あるのですがよくある事でしょうか?(´・_・`)笑

うんちでない&おっぱい飲まなくなったらすぐに相談します!

お礼日時:2017/12/14 13:28

母乳だけで大丈夫ですよ。

もしかしたら、哺乳瓶の口の部分が嫌なのかもしれないですね。混合が普通なんて、聞いた事ないですが。母乳が出るなら、母乳育児で大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
完母の方はたくさんいらっしゃいるのに栄養不足ってどういうことなんだろう…?と疑問に思ってしまいました( ;∀;)
乳首も吸ってるときにベコーッと凹むので合わなくなってきてるのかもしれません…交換するなり試行錯誤してみます!

お礼日時:2017/12/14 13:06

3時間たっても起きなければそのまま。

起こしてまで授乳させることはありません。

体重は、1ヶ月すぎたら増え方も緩やかになっていきますので、毎日計らないでね。3ヶ月で出生体重の二倍になっていれば安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
断言できるのですね!!これで母乳に対して食事!という認識がしっかりもてそうです。(なんとなくミルクがごはん、母乳はちょっとした副菜くらいの認識でした)
病院などでは説明されてなんとなく理解してましたが母乳は大事な食事なんですね。
母乳あげてからミルクをと言われてましたが先に母乳あげるとミルクを飲まなくなるのでミルクを優先しておっぱいをちょろっとあげていました。ミルクを残しても順序は守るべきでしたね…(´・_・`)
つまんだらピゅーっとでますが張りは無いので挿し乳?というのになってるのかなと個人判断ですが嬉しくなっております。
少し青っぽいと思ってたのですが新鮮な証なんですね♪

色々詳しく書いてくださってとて参考になります!
また不安になったら読み返して大丈夫大丈夫と安心させていただきます!

お礼日時:2017/12/14 13:02

2人完全母乳で育てました!


栄養は問題ないです!
絶食してるとか、油ものばっかとか、
極端なことしてなければ、
母乳は母体から必要な栄養を集めて作られるので全く問題ありません!

夜、ミルクの方が楽と仰ってますが、
添い寝は出来ないのでしょうか??
添い乳するとママは夜中ででも乳出すだけなので寝ぼけながらでも出来て楽ですよ!

うちの1人目は便秘ちゃんで、完全母乳でも3~4日うんち出ないこともよくありました!
なので、生後3ヶ月くらい(うちの子が放っといてもうんち出るようになった)まで2日出なければ3日目のお風呂前にオイルと綿棒で刺激して出してました!
おしっこがちゃんと出て、体重も大なり小なり増えているなら全く問題ありませんよ!

授乳間隔ですが、病院マニュアルはただの基準です!なので絶対厳守じゃありません。
でも、最初のうちは母乳の出る量が安定しないので、3時間置きに刺激して母乳を作るホルモンの働きを活発にさせる目的があるのは確かです。
うちの2人目は、生後3日で一度に90CC以上(とりあえず沢山)飲んでいたので次にお腹が空くまでに時間がかかり、4~5時間は授乳間隔あいてました。
産院の助産師さん『めっちゃ飲める子な上に、ママの母乳の出も良いんですね!!!』と笑ってました。

母乳で足りているようなら、無理にミルク足さず、
母乳だけで良いと思いますよ♪
哺乳瓶離れが嫌なら、
搾乳した母乳を哺乳瓶であげたりしていれば哺乳瓶にも段々慣れてくると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
夜ミルク~の指導はミルクをたくさん飲ませるとたくさん寝てくれるからという内容でした。
ミルクを飲ませても置いたら目ぱっちりなので結局いつも添い乳でトドメをさすように寝かせてました。(^^;
それを昨夜初めてミルクを無しにして添い乳だけで過ごしてみたのです!書いてなくてすみません!
添い乳で寝かしつけもあまり良くないと読んだこともありますが根拠がよく分からないので添い乳しちゃってますが窒息さえ気にすれば気にすることはないですか?

たくさん寝てくれて親孝行なお子さんなんですね!
授乳間隔もそれくらいあいても大丈夫なんですね!参考になります。
哺乳瓶が使えないと家族とかに少し預けるときにたくさん泣いて大変だろうなと思って頭を抱えておりました…めげずに少しずつチュッチュッさせてみます!

お礼日時:2017/12/14 12:41

初めての育児で頑張っておられるのがよくわかります。


不安ですよね。
1.母乳だけで大丈夫!!
 赤ちゃんの機嫌が良ければ大丈夫!
 毎日じゃなくて一月単位位で体重管理してください。
 毎日はダメですよ。
2.2日なら大丈夫!
 3~4日でないなら刺激してあげて
 お腹を時計回しに撫でてあげるのも良いよ
1カ月過ぎたら部屋の中での日光浴やうつぶせしたり、
手足の運動(決して引っ張らないでね)
なんかし始めたらウンチも出やすいかも...
お母さんのゆったりした気持ちが赤ちゃんにも伝わるので、
ゆっくり頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
ミルクをやめてみたのが昨晩からなので、近々イオンなどの授乳コーナーで体重測ってみたいと思います!増えてると安心できるのですが…(´・_・`)
今も気づいた時にお腹をのの字になでなでしてますがもう少し様子見てもいいのかな…?と思ったので今日はもう様子見てみます。
うつぶせもドキドキしますが大事なんですね…少しずつ運動も取り入れていきます!
優しいお言葉とても嬉しいです(涙)
もっと頑張れそうです!(^^)

お礼日時:2017/12/14 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!