電子書籍の厳選無料作品が豊富!

問題で、
「太陽・月・地球の順に並んだときに、日食が起こることがある」
というのがバツでした。

必ず起こるわけではないのですか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

○ですよ。


日本語能力の低い人が作った問題。

一直線上に並んだ場合、や、太陽から見て地球を見込む角内に月が入った場合だけ日食が起こる。
「太陽・月・地球 と並んだ時、必ず日食は起」の回答画像5
    • good
    • 0

質問者さんを疑っているわけではありませんが、本当にこの文章が×(誤)なのでしょうか?


>必ず起こるわけではないのですか?
他の回答にもあるように、「必ず」ではありませんが日食が起こる必要条件は質問の文章で間違いありません。
「では日食の起こる条件を説明してみろ!」って言いたくなります。

まさかの「月食」というオチではないか確認した方がいいような文章です。
    • good
    • 0

必ず起こるわけでないのですか?という質問の答えはイエスです。



理由
月は円や楕円でなくらせんみたいな軌道を描いています。
一周してきたとき同じ地点には戻りません。
北に振れたり南に振れたり、地球から遠くなったり近くなったりしています。
つまり、同じ場所は通らないわけです。
日食が起こるには月の影が地球の上に落ちることが必要なわけですが、その月がこういう軌道を描いていると、
時に月の影が地球の北に外れたり南に外れたり地球に届かなかったりしたりします。
こういう時は大雑把に見て一直線に並んでいても日食は起こりません。
したがって、必ず起こるわけではないという答えになります。

問題文がないのでそれに対してどうかはわかりません。
    • good
    • 0

日食とは、太陽に月が重なったことによる影が生じる地球上で見ることができます。


この影が生じない地球上では、日食を見ることができません。
なので、現象としては、
「日食は必ず起きるが、それを観測できるところとできないところがある」
と言うことです。
したがって、普通に考えれば、貴方の解答は正しい、となるはずです。
いやらしい採点者、と言う印象です。
    • good
    • 0

「太陽・月・地球の順に並んだときに、日食が起こることがある」


問題が悪い・出題者が悪いと思いますね。

”太陽・月・地球の順に並んだときに” と ”起こることがある” の意味が不明確な文章表現です。
太陽・月・地球が”立体的にも”一直線上に並んだ時には地球のどこかで日食が観ることができるのですが、
太陽系の公転面を真上や真下から観た時に、太陽・月・地球が一直線上に並んでいるように見えても、月や地球の位置関係が少しずれた時には日食は起こらないです。
そのような位置関係が少しずれた状態が多くの場合なのですけれど…。

「太陽・月・地球の順に並んだときに、日食が起こることがある」という文章を読んで、
私なら ”起こることがある” という点からこの文章は”○”を付けますね。
”太陽・月・地球の順に並んだとき”というのが、毎月起こること月の公転運動によるものではなく、
一直線上という意味なら、”×”になると思いますが、それにしては文章が曖昧過ぎると思います。

天体観測を趣味にしているので、ちょっとなあ…こんな曖昧な表現はないだろう…と感じます。
    • good
    • 1

日食が起こる事がある、だからダメなのでは?


日食が起こる、なら正解なんじゃないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報