
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
随分前からあるけど、なんかドラえもんとかの漫画で有った表現だったような気がしますが。
30年ほど前には存在していたので。何時何分は古いけど、地球がというのがたぶん、後から加わったと思われます。
この回答への補足
子供のケンカでよく言うせりふ
http://okwave.jp/qa/q5400421.html
こちらでいつどこで~について触れられていました。
>そうなると30~40年前に誰が言い出したか。
>この時代に多大なる影響力を持っていた人と言えば「ドリフターズ」。
>全員集合のコントの中で使われていた様な記憶が微かにあります。
真偽は全く分かりませんがこういう話を見つけました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 特に女性ほど、自分自身や夫や子供や両親や兄弟等の身内の悩み・苦しみ・生活苦等しか訴えない 6 2022/10/07 12:29
- 知人・隣人 一軒家、ゴミ捨て場掃除当番について。 一軒家に住んで5年になります。年に2回ほどゴミ捨て場の掃除当番 2 2022/05/21 10:53
- 婦人科の病気・生理 ワクチンと生理について。 1 2022/06/13 06:46
- 生物学 地球上の生命体を構成するアミノ酸は、左巻きアミノ酸ですが、何故、左巻きアミノ酸なのか? 1 2023/04/08 17:55
- 生物学 この世の真理に気が付いた気がします。 5 2023/03/15 06:15
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
- 倫理・人権 統一教会や創価学会や生長の家や霊友会等にはお布施・献金・寄付をしまくって犯罪・悪行・悪政 1 2022/08/10 08:22
- 環境・エネルギー資源 SDGs。紙コップ、紙皿は使い捨てだからダメ! 陶器、ガラス容器はエコだから素晴らしい! 逆じゃね? 12 2023/08/19 12:06
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報