dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PUBGが起動できません 。 CPU:intel core i7-6700 64bitメモリ:8GB GPU:Geforce GTX970 起動しようとするとDX11機能レベル10.0はエンジンの実行に必須です。と出ます DirectX診断ツールで確認したらバージョンはDirectX11でした。 どうすれば良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • osは8.1です

      補足日時:2017/12/15 20:44
  • ドライバーは最新のものでosもすり替えられていませんでした。

      補足日時:2017/12/15 21:19
  • 接続は大丈夫です

      補足日時:2017/12/15 22:51

A 回答 (4件)

基本的なことですが、ディスプレイはPCの拡張スロット部にあるビデオカード側の端子に接続していますか?


I/Oパネル部(キーボード端子やUSB端子などのそば)にある画面出力端子は、CPU内蔵グラフィック機能の出力用で3Dゲームのプレイには使えません。
    • good
    • 0

となると、DirectXの10も必要なので要求していると思います。


10は入っていないのでしょうか? 10を元に11がアプデートで機能するのだと思います。
    • good
    • 0

OS8.1でも確認して下さい。

自動更新は7、8.1、10で頻繁に行われていますから。
    • good
    • 0

Geforce GTX970 のドライバーはNVIDIAからのダウンロードで最新のものですか?


OSがWindows10の場合には、自動更新でMicrosoft のものとすり替えられる事も多いです。
デバイスマネージャーで確認して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!