アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語のセンター試験についての質問なのですが、センター利用で受ける大学が国語(近代以降の文章)とあった場合現代文だけ解けばいいことは分かっているのですが、時間が余ると思うので現代文型を選択してはいるけども古文など残りを解いてもいいのですか?

質問者からの補足コメント

  • センターは普通の模試と同じように私大の判定も出せるのだとしたら古文を解かなければならないので回答お願いします

      補足日時:2017/12/18 23:32

A 回答 (3件)

解いてもいいですがその大学の合否には影響しません。


私大の判定というのは、おそらく自己採点を予備校に提出して予想判定を出してもらうシステムのことでしょうか。
複数の私大に出願できますし、予想判定システムを使うこともできますが、それらの大学の中に一つでも古文を合否判定に用いる大学があるなら当然古文も解かなければいけません。
    • good
    • 0

構いません、古文だけで無く、漢文を解いても構いません。

    • good
    • 0

「現代文型」というのはセンター利用を採用する大学がそう呼んでいるだけで、センター試験としては「国語」でしかありません。

大学入試センターから大学へは現古漢すべての点数が通知され(解いていなければ零点)、大学側が必要な科目を選んで合否に使うだけです。

つまり現代文を解いて余った時間は、現代文の見直しに使おうが古文漢文に使おうが自由です。併願で古文が必要なところがあれば古文も解いておかねばなりません。志望校全滅でセンター利用の二次募集にまわるときなどはフルセットで解いておけばどこかに拾われる可能性も残ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!