dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事故して、車両保険から修理代が160万、全損にした場合は315万らしいんですが全損にするためには新車で購入しないといけないと言われました。
そんなことあるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 現行の86で事故しました。
    車両保険は満額が315万降ります。
    でも、新車をかわないと全損扱いにしてくれないと言われてます。

      補足日時:2017/12/20 00:00

A 回答 (5件)

ある。



車両保険に【新価特約】をつけていたのでしょう。

車両保険は満額が315万円。
今回の事故によって発生した損害は160万円。
従って、160万円が保険から支払われる。

ただし、新価特約は契約していた車両保険の半分以上の損害が発生した場合、
「買い替えを条件」に全損「扱い」にして、「MAX」満額払うというもの。

従って、今回315万円の半分以上の損害が発生したので、
・修理するなら160万円
・ポッケに入れるなら160万円
・買い替えるなら315万円(+諸費用)

払いますってことです。

中古にしてもいいかは保険会社に聞いてください。
でもMAX満額ですから、315万円からの差額ポッケはできませんよ。
安い中古買っても、掛かった費用で打ち止めです。
    • good
    • 2

物損だけの話なら、


保険屋に、同等のもの探してもってこいと言ってみて、
たいていいじってたり、そうでなくても、追加で他のつけてたりするよね?
メンテナンスもしてるだろうから、
大抵は無理デスと言われます。無理なら、300万払え!
そんだけかかってるんだから!
と言ったらよいかも
    • good
    • 0

事故った車が新車なら全損扱いで315万出るけど、何年か乗っていて資産価値が下がっているから修理代の160万しか出ない。


の、間違いではないかと思います。
今回の補償内容を文書化した物と保険証書を持って、弁護士に相談する手が有りますね。相談するだけなら弁護士は無料です。
    • good
    • 0

新車を買っても、壊れた方は自分のものですから、


好きに処分ができるってのが、自分にとっては自動車保険の常識です。
まさか、事故車を引き取って、修理して、金にしようなんて魂胆ですかね。
    • good
    • 0

あるわけないじゃないですか。


車の保険屋ってなんか変。
修理代が315万で全損が160万のまちがいじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!