電子書籍の厳選無料作品が豊富!

修了検定で特にスピード制限などないところでは何キロまで出さないといけないとかありますか?
MTなんですがギアも何速まで入れないといけないとかありますか?

A 回答 (5件)

>特にスピード制限などないところでは何キロまで出さないといけないとかありますか?


 全ての公道に制限速度が設けられています。
 制限速度を示す【道路標識】が設置されていない場合の制限速度は、
 都道府県行政により異なりますから、教官に訊けば教えてくれるハズです。
 因みに東京都は時速60km/hです。

>MTなんですがギアも何速まで入れないといけないとかありますか?
 速度、登板斜度に対して「適切なギヤ」を使用すれば良い。
 1速でも時速40km/hくらいは出るし、2速なら80km/hくらいは出る。
 従って、高速教習が無ければ1速と2速で走り切ることは可能だが
 40-60km/hで走行する際に、それでは適切なギヤを選択しているとは見做されず
 不適合になるでしょう。
 トップギヤまで使うのが「普通の運転」です。
 オーバードライブ(4速や5速)は使わなくて構いません。
    • good
    • 0

普段の教習で習った通りの速度で走ればいいと思いますが・・・


もう25年前のことなので記憶が曖昧ですが、私が通っていた自動車学校では、確か外周は4速で40キロで走れと指示されていたような覚えがあります。全国的にそうなのかどうかは知りません。
    • good
    • 0

直線部分は速度標識があって教官も速度を言うはずなので、そのスピードまで加速します。



他の短い直線部分は加速感を感じる程度でも充分です、加速しないでダラダラ走ると減点されます、ただし前方に遅い車がいたら車間距離を取り、スピードを合わせて下さい。

ギアはどこで何速とは言えません、その場の適切なギアを使うとしか言えません。
強いて言えば、発進1速、30Kmぐらいまで2速、30Kmから40Kmぐらいまで3速、40Kmが巡航速度なら4速、あくまでも目安です。

緊張するかと思いますが、肩に力が入ると直線でもハンドルがぶれて蛇行しますので、肩から腕先にかけて力まずにリラックスして運転しましょう。
    • good
    • 0

日本は、すべての道路に最高時速があります。


高速道路は、最高時速110キロ(一部区間)。一般道路は最高時速80キロ(一部区間)
一般道路で、速度標識がなければ、最高時速は60キロ。
道路標識の制限速度に従って走行してください。

あなたの教習所が最低速度を設けている区間を走るのかは不明です。
最低速度がある区間を走るなら、最低速度以上で走らなければならない。

MTで、何速まで入れなければならないとかはありません。その時の適切な速度に入れて走って下さい。

修了検定って教習所内の走行のみですし、教習所内って狭い場所だから、それほど速度が出せない場合が多いですよ。
アクセルを踏めばすぐにカーブで速度を落とさなければあらない。だから、3速か4速ほどしか出せない場合も多いでしょう。
また、教習所内だから、あえてすべてに制限速度の標識を設けている場合が多い。
そもそも、狭い場所で60キロ近くまでスポーツカーでなければダメですよ。アクセル全開にふんですぐにフルブレーキ。
修了検定が通ってから、初めて仮免になり路上に出ることが出来ますから。
    • good
    • 1

日本にスピード制限のない公道はありません。


速度制限の標識がない一般道であれば最高速度は60キロ。

> 修了検定で特にスピード制限などないところでは何キロまで出さないといけないとかありますか?

ありません。

> MTなんですがギアも何速まで入れないといけないとかありますか?

ありません。
状況に応じて適切なギアを選択するだけです。

修了検定って教習所内で行うから関係ないと思うんだけど?
一般道で行う卒業検定と勘違いしてません?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています