dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの人が来て今すぐ書類に名前を書かけと言われました。こんなに強引で強制なんですか?とても怖かったです。


今ここに住んでるものですが、光熱費等の支払いは別の者がしてるので私の判断だけでは契約できません。

契約書の内容を細かく読んでもないし、料金等の説明もなしにとりあえず書類にサインしろと言われても困ります。

書類をちゃんと読んで検討してもいいですか?

今テレビもないのに契約するものなんですか?

と伝えたんですが、

ここに入居してからずっと料金を悪質に不正滞納されてますよね?

通常ですと入居してから料金が発生するのに、あなたはそれを払ってないんですよ?

以前訪問した者が書類をポストに投函しているはずなので、故意に契約してないのは明らかです。

今からご実家に電話をいれてお話させてもらってもいいんですよ?

と言われて、なら自分で電話しますとその場で実家に電話したのですが、ちょうど電話に出ず。

今のご時世詐欺等いろいろあって怖いので、私の判断だけでサインすることはしたくないと再度いうと

書類を渡すので年内に必ず契約して下さい。
と言って帰っていきました。


今まで何回かNHKの人が来たんですが、自己判断で契約できないと言うとそのまま引き上げたり、とりあえずこれ読んでくださいねと契約書を渡してくるだけでした。

結局入居してからの料金を遡って請求されるのでしょうか?料金の詳しい説明は全くしてくれなくて、払うものなんだ!名前をかけしか言われませんでした。

書類を年内に出さなかったらどうなるのでしょうか?

実家に請求がいくのでしょうか?

分かる方教えてください。

A 回答 (9件)

お帰り下さい。

の一言で。

それで帰らなければ不退去罪(ふたいきょざい)となります。

これは住居などから出ていくように要求を受けたにもかかわらず、退去せずにそのまま居座り続けることで罪が成立する犯罪です。

書類はテレビが受信できる状態なら契約義務はあります。
…が、同意しないなら出さなくてもいいです。
NHKは書類を渡した時点で契約は成立すると主張し 裁判をしましたが、この度、最高裁で棄却されまています。
契約されていない以上、請求される事はありませんし、仮に請求されれば架空請求、詐欺罪になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
女の1人暮らしで男の人に居座られるのは怖かったです。

不退去罪っていうのがあるんですね!!警察に電話すればいいのですか?

テレビは半年ちょっと前に壊れてるので、入居してから数年は受信できてたんですが、、

書類を受け取っても契約にならないならホットしました。ありがとうございました

お礼日時:2017/12/26 22:31

B-CASカードを返却してください。

    • good
    • 0

一応テレビに挿入されているB-CASカードだけは外して使ってください。


それ刺さってるだけで、B-CAS社からNHKに連絡行きます。

そうした場合、脱法行為となって、損害賠償請求される場合が発生します。

なので壊れて地デジが映らないのであれば、そうして使ってください。
それで安心です。

今度着ても、NHKの支局から契約しなくて良いって、確認受けました。
あなたの説明は違法な案内ので、ただちに詐欺で警察呼びますね?
と言えばトンズラしますよ。
    • good
    • 0

固定テレビが無いなら、


契約義務は御座いません

契約が成立してなきゃ、
支払義務も御座いません

訪問しているのは、
NHK委託会社の社員
もしくはバイトですから
ノルマ達成する為に
対応は乱暴で無責任です
NHK社員じゃ無いです

ワンセグ視聴等
設置テレビ以外での
契約を迫れない…と
去年の裁判では、
NHKが敗訴してます

若い方にスマホ所有で
契約義務が生じると、
嘘の話をして
契約書にサインさせてる
それは違法なんですよね

自宅に立ち入る権利
NHKには御座いません
ドアを開ける必要も、
無いんですよね

あなたの名前や実家
わからないですよ
調査権限も御座いません

ノルマ達成する為の
すべてハッタリなんです

契約書にサインしたら、
支払債務が発生する
料金を滞納したら、
財産差し押さえされる

要は無視して下さい
サインしなきゃ、
始まりませんからね

テレビ有るけど、
NHK見ない…とか
払いたくない…じゃ、
通用しないので
気を付けて下さいね

しつこく来たら、
テレビ設置してないので
契約義務が御座いません
とハッキリ断る
正当な理由ですからね
    • good
    • 1

ああ、あのヤクザと同じ手法で荒稼ぎする悪名高い反社会的な会社ですね。



会長などはウハウハ「一~二年会長職でNHKに時たま口出しすれば、億単位の退職金」「誰も見ない情報番組に、異常に潤沢な贅沢撮影資金」「一般会社とはかけ離れた飛び向けた給料」「一般会社と同じように見せるため、タクシー券廃止する代わりに他の名目で職員優遇、隠れ蓑作戦」「みかじめ料とは別に、さらに国家予算が10億単位で支出される特殊すぎる会社」「ヤクザ風な社員をそろえる下請けで、脅しで受信料を巻き上げる会社」ですね。

反社会的に、好き放題、めちゃくちゃやっている会社のことですよね。
日本でこの一社だけ常にバブル期的な。
土地なんてどこにも残っていなさそうな表参道移転(表参道の地上げで、どれだけ莫大な金がかかるのか意味不明)は流石に止めたんですかね? あまりにも国民に反感を買うので、会長の退職金に回したのかな?

http://buzz-plus.com/article/2017/12/17/nhk-sats …

一応「裁判で使用するかも知れないので、証拠として残させていただくため、違法行為がないか撮影させていただきます」と言う風に言えば、撮影に応じてくるのでは?

応じなければ、
「違法行為をしないのであれば、撮影に応じる問題がどこにあるのか?」
等と食い下がってみるとか。

撮影すれば、彼らは威圧的な態度は二度と出来ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今度来たら撮影してみようと思います。

本当にヤクザかってくらいしつこくて威圧的だったので、なんでこんなに責められるんだろうと怖かったです。

ありがとうございました

お礼日時:2017/12/26 22:33

立花孝志さんという元NHK社員だった方が撃退法を提唱しています。

電話して相談したらいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

立花さんですか!検索してみます。
情報ありがとうございます

お礼日時:2017/12/26 22:33

テレビ放送見れない状態ということは、受信できないのですから受信料は払う必要ありませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

入居してからずっと壊れてたわけじゃなかったので、強制なのかなと不安でした。

ありがとうございました

お礼日時:2017/12/26 22:34

ほっといて構いません。



料金滞納でもないですし。
テレビ設置したら契約すれば良いだけです。
入居が基準ではありません。

今度着たら110番してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入居してからが基準ではないのですね!
入居してしばらくして中古のテレビを導入したんですが、壊れてしまって。

テレビがどのくらいの期間受信してたか、分からないしと不安でした。

ありがとうございました

お礼日時:2017/12/26 22:35

テレビないのにどうやって見るの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと前からテレビ壊れてて
録画した物とDVDしかみれなくなってるんですが、、

テレビの事はスルーされて、入居したら払うものなんだ!と言われました、、

お礼日時:2017/12/26 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!