dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3分の1くらいでなります。。
ゴーグルも帽子も新調したばかりですしお金はあまり使いたくないですし普通の物でも上手な方は山程居ますので、買い替えるというのは考えていませんが、
ずれないように意識すること教えてください。取り敢えず顎をひくことは意識してます。
それから、普段の練習はともかく、タイム計測や大会時に万が一ずれてしまった場合、どうするのがベストでしょうか。ちょっと帽子がずれただけならさりげなく直しますが、ゴーグルに水が入るとどうしようもなく。。

A 回答 (1件)

冗談かと思いましたが本気で質問されているのですね。


 大会時に泳法にもよりますが、ずれたゴーグルや帽子に手を掛けちゃダメです。失格!コーチに教えてもらわなかったのかな?ただし自由形は泳ぎながら、堂々となおしてOKです。⇐泳ぎながらですよ!コースロープに手を掛けたらアウト!!

 さて本題ですが水着も含めて帽子は1サイズ小さめ。またゴーグルは自分で調整しキツメにします。また1500円前後で飛び込み用の物を購入されるのも良いです。またゴーグルの上から帽子で押さえます。ちょうど眉のあたりまで帽子を深くかぶって押えます。飛び込んでずれてちょうど定位置になるハズです。これ位は自分で計算しましょう。
 また国体やオリンピック、世界水泳など大会を経験されたコーチも少なからずいらっしゃると思います。プールでレッスンを受ける時(レッスン後など)コーチに教えてもらった方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!