アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11の問題で、空所を正しい選択肢でうめると
to see better times
となるのですがどういう意味ですか?

「11の問題で、空所を正しい選択肢でうめる」の質問画像

A 回答 (1件)

「贅沢な製品メーカーは、より良い時代を見始めている。

」という意味になりますが、[to see better time]となるのは、「よい時をみるために」とか言う意味になり、ここでは「~するために」と言うことを言いたいのがポイントになります。
「to+動詞の原型」の場合、toが不定詞の役割をしています。
意味には「~するために」「~するための」「~することを」といったものがありましたね。
一方、「to+ing」の場合、toが前置詞の役割をしています。
「~へ、~に、~に向かって」です。

ちなみに
「seeing」はstart ~ingで使えそうですが ~ing ~ingが二つ重なると言いにくいので外れているのだと思われます。
https://forum.wordreference.com/threads/start-in …

「to have seen」にすると「now」と言っているのに過去完了形はおかしいということになります。
「to having seen」と言う言葉はありません。大体、不定詞の形は「to + 動詞の原形」です。
この不定詞「to」と前置詞「to」の見分け方ですが、
「to」と言えば、後ろの波動氏の原型と覚えている方が多いでしょう。しかし、実際は、前置詞としてのtoもあります。
ほとんどの場合は、このto+ingの形は英語の「熟語」の一部として出てきます。
object to doing ・・・~にすることに反対する
be used to doing・・・~することに慣れている
look forward to doing ・・・~することを楽しみにする。
in addition to doing・・・~することに加えて
come near to doing・・・~しそうになる
これらの熟語に使われている「to」は「doingという行為に向かって」という意味があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!