
職歴1年半か、2年続けるか 26歳のフリーターで契約社員として工場で軽作業をしています。
契約更新の時期になり、契約書をもらいましたが、更新するかを悩んでいます。
現在の仕事は勤めて1年半になり、最長です。今までは、半年や数ヶ月で様々な職種の派遣やアルバイトを転々としていました。経歴として良くないと思い、今の仕事は最低1年と決意して勤めていました。
ところが最近部署異動があり、とても苦手な人と二人で働くことになってしまいました。職場でもやや孤立しています。中腰での作業が多く、肉体的にもきつく、手取りは14万ほどです。最近は仕事にもやりがいを感じず、行くのにしんどさを感じてしまうようになりました。更新も気が進みません。
しかし、1年半という経歴は半端なようにも思えます。あと半年踏ん張って2年勤めたほうが経歴として印象が良いでしょうか?
退職後は職業訓練などを受けて製造系で正社員も目指せる求人に応募することを考えています。
あれこれ考えが巡り、悩んでいます。
ご意見、アドバイス頂ければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1年半と2年は半年の違いは、あまり変わらないと思いますよ。
自分でしたら、履歴書に記載するでしたら、半年ぐらいならごまかしますけどね(>_<)
今は、社会人としての自分の未来への成長だけを考えた方がいいですよ。
そこでもし2年間続けるとすると、一番の壁が、その苦手な人との半年間の同じ職場ですね。
●そこで、もし続けるとした場合の心持は、
【この世の中では、嫌な人はいくらでもいます。これから平均寿命まで約60年間あります。
その60年間に色々な人と出会います。そこで嫌な人でも、いい所がキッとあると思うから、
そのいい所を探すつもりでこの職場に”トライ”してみて、今後の人生の貴重な実体験をしてみよかなぁ】と考えながら挑戦してみるのも面白いですよ。
●やめるとした場合の心持は、
【今は製造系で希望の正社員になりたいという狙いがあるから、善は急げで応募しよう】と考えるのもありですね。
fuutotoroさんは前向きです。
その前向きの心さえあれば、どちらにしても将来はプラスの方向に動きますよ。
でも疲れた時は、そこのベンチで全身の力を抜いて ”だら~ん”と、座って地面のアリでも眺めながら休んで下さいね(^。^)y-.。o○
回答ありがとうございます。励ましの言葉嬉しかったです。やはりかわりませんよね。ただ、人間関係はどこにでもあるので、逃げるのはよくないという気持ちがありました。焦りの気持ちも大きいです。景気のいいうちに正社員になってしまいたいと考えています。
前向きな心を持って頑張っていきたいです。
No.2
- 回答日時:
1年半でも2年でも半端ですよ。
いままでそれが最長なのですからずーっと半端です。
経歴で好印象残したいなら5年は勤めないとね
退職後は職業訓練校ですか?
訓練校は、早期就職を目指す人が行くところです。
仕事探しているけどなかなか見つからないんだよねぇというような人が行く場所ですよ。
あなたはまだ若いし探せば職は見つかると思うので訓練校に行く意味がありません。
手に職が付く職業を選んだほうがいいです。
手に職があれば経験年数があってベテランになれば転職も有利になりますからね
30歳までには目標決めておかないと人生の負け組が決定します。
そうなると転職も困難になりますよ。
どうせこの人雇ってもすぐ辞めるだろうなという印象しかないですから
回答ありがとうございます。5年と、いきたいところですが
肉体的にしんどく、単純作業なので、今の職場には、3年はいるつもりはないです。
製造系で、CADや測定器を使えるようになって働ける分野を増やしたいと思い、職業訓練を希望しています。手に職がつく職業につきたいと考えています。
30歳までに正社員になりたいです。様々な可能性を検討していきたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
『始業前と就業前』
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハチの駆除の仕事始めました。 ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
森林組合の事務ってキツイんで...
-
ハローワークインターネットサ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報