dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再び基本的な事を聞いて申し訳ありません。
先ほどの質問でATMでもカードがなくてもできるという回答をいただいたので、振り込みをしようとしたのですが、現在ATMで現金の振り込みは受け付けていないと表示されました。
そこで、窓口で現金で振り込みをしたいと思うのですが、まったくそういうものをしたことがないのでやり方がわからないのですが、銀行振り込みの場合も郵便振替のように用紙が必要だったりするのですか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>>現在ATMで現金の振り込みは受け付けていないと表示されました。



土日は現金入金の処理停止している為です。
その為に、振込、入金が出来ない表示になっています。

平日ならATMでも現金入金が出来ますから窓口に行くと
ATMコーナーに誘導されますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平日しか現金ではできなかったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 18:50

窓口での振り込みの際は、用紙が必要です。



>現在ATMで現金の振り込みは受け付けていないと表示されました

これが良くわかりませんが、振込に関しての営業時間外という事ではないでしょうか。
(であれば窓口も閉まっているとは思いますが。)

それとも銀行によっては、同じATMでも、現金振込できるものと、通帳等からの振込みしかできないものとが並んでいる場合がありますので、ひょっとしたら後者の方のATMを使った、という訳でもないですよね。

ただATMからの方が手数料も安いので、いずれにしても銀行の方に聞かれて、ATMでされた方がお得とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

営業時間外だったのでできなかったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 18:53

現金振込みができないのは休日だからです。


窓口が開いているときはATMでできるはずですよ。
係りの人がいないときに現金振込みができるとトラブルが起きたときに対処できません。(お札がひっかかったとか)
ですから通常、休日や時間外はATMでの現金振込みはできないようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現金は平日しかできなかったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 18:49

こんにちは。


ATMでの振込みは、(一部を除き)窓口同様平日に限定されていたと思います。特にキャッシュカードが無い場合は、キャッシュカードを持っている人よりもその利用時間が短かったと記憶しています。

窓口での振込みの場合は、郵便振替とほぼ同じです。
銀行内(待合部分)に振込み用紙が机の上にセットされていますので、そちらの用紙に必要事項を記入して窓口に持っていけば手続きをしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用紙は必要なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 18:51

振り込みは、振り込む現金と、相手の口座番号と名義を書いたメモさえあれば出来るので、それだけ持って銀行の窓口で聞いてみましょう。


意外に簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
明日は平日なのでもう一度行ってみます。

お礼日時:2004/09/26 18:56

用紙は必要です。


窓口に備えてありますので、それに必要事項を記入し、振込金と手数料を添えて窓口に出します。

最近は大抵の銀行窓口に案内係さんがいますので、その人に聞けばよろしいかと。

でも、窓口で振り込むとき、特に5・10日、月曜などは混み合います。ちょっとした時間と根気が必要かもしれません。

また、窓口で振り込もうと申し込んでも、ATM(のほうが手数料が安いので)へどうぞ~と案内される場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用紙は必要なのですね。
ATMのほうが手数料安いということなら明日もう一度ATMでやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/26 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!