No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食べられますが味は落ちます。
栽培する側から言わせてもらうと、遅くまで肥料を与えた場合変色しがちですね・・・。
表面に斑点状のシミ?みたいなものがあれば、その部分は除いてからすりおろしたらいいかも?。
No.4
- 回答日時:
ナガイモに含まれるポリフェノールが空気に触れ、酸化酵素の働きで酸化することが変色の原因です。
健康に影響はありません。摺りおろしたイモに酢を数滴(味が変わらない程度に)混ぜておくと変色を防げます。
拍子木切りにしたイモは薄い酢水に浸しておくと変色を防げます。
リンゴを剥いたり摺りおろして放置すると茶色く変色するのも、ポリフェノールの酸化が原因です。リンゴは薄い塩水に浸して変色を防ぎます。
調理は科学です。先人から伝えられた「料理のコツ」は科学的な裏付けがあります。多くの「コツ」を経験と学習によって身に付けたひとが料理上手と呼ばれます。性別とは無関係です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
アンチョビペーストの分量
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
夫にご飯への文句を言われ続け...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報