dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就職活動、面接について、私は東北大の理系1年の者で、現役で一年制の専門に行きその後2年間浪人して実質3浪の年齢で入学しました。
実際2回の浪人ですが、面接の際に新卒でなくなったり多浪(3浪以上)扱いされてかなり不利になったりしますでしょうか?企業の面接などに詳しい方回答お願いします。ちなみに大学院まで進学しようと思っています。

A 回答 (2件)

3浪なんて良くいるし、そんなに影響ないと思いますよ


ましてや理系ですから、就活の際に聞かれることはほぼ研究の内容なんじゃないですかね?
留年ではなく浪人ですしね、たいして突っ込まれませんよきっと
どうしても気になるなら、それっぽく聞こえの良い言い訳でも考えて置けば良いんじゃないですかね

でも、まあ、ほぼ気にしなくて良いかと
会社は別に、無浪無留の真面目くんだけ採りたい訳じゃないんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。少し自信が持ちました。

お礼日時:2018/01/04 21:53

うーーん 実質3浪ですか 大手企業だと年齢構成の関係もあり新卒としては少し厳しいかな 


まあ、大学院に入り それなりの研究実績があれば 年齢は問題ないでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大手に就職したいので頑張ろうと思います。

お礼日時:2018/01/04 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!