プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車の後方やサイドが、現在の既設のルームミラーでは確認が困難なので、市販の後付けのルームミラー・バックミラーを付けようと思っています。

ルームミラー・バックミラーには、「平面鏡」と「曲面鏡」があるようですが、どちらがおすすめでしょうか。

※ルームミラー・バックミラーおすすめ人気ランキングTOP10
http://car-moby.jp/112803


サイドの確認を重視すれば、「曲面鏡」が適していると思いますが、商品の説明には、「曲面曲率:1500mmR」や「曲率半径(3000SR)」の記載がありますが、内容や両者の違いがよく分かりません。
どんな意味で、どちらがおすすめなのでしょうか。

「曲面鏡」は、あまりに、歪んで見えると、かえって確認がしずらくならないかと心配になります。


※曲面曲率:1500mmR の例
http://www.napolex.co.jp/products/BW/BW-187.html

※曲率半径(3000SR) の例
http://www.carmate.co.jp/products/detail/5879/DZ …

以上、よろしくお教え願います。

質問者からの補足コメント

  • 3000Rのこんな説明があります。

    https://image.rakuten.co.jp/carmate/cabinet/prod …

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/06 00:02
  • プリウスですが、ルームミラーに「曲面鏡」を付けようと思いましたが、窓の大きさ等から、付けても、窓の外が多く見えるのではなく、主として、車内の後部座席が拡大して見えるだけだし、純正ルームミラーの「自動防眩機能」が死んでしまうのが判明したので諦めました。

    とりあえず、左側に「サイドミラーの補助ミラー」を付けましたが、映像が小さいので、慣れるのに時間を要しそうです。

    有難うございました。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/17 00:00

A 回答 (10件)

横幅250mmの平面を使っています。


VOXYに乗っています。
困ったことはありません。
死角について:死角をミラーを変えることで何とか無くそうとは思いません。
       必ず、死角を見て確認しています。それがメンドウとは思いません。
曲面を使わない理由
       距離感がつかみ難い。前方を見ていて(平面)、バックミラーを見ると
       急に湾曲した絵になり、頭で考えないといけない。
サイドミラーの補助ミラー
       後付けで使っている車は時々見かけます。
       ほとんどは純正の2分割サイドミラーです。
       サイドミラー1/3くらいに細い縦筋が入っていて
       ミラー角度が変わっています。外車、高級車に多く見かけます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「必ず、死角を見て確認しています。」は、おっしゃる通りで、その様にすべきですよね。
ただ、運転中、常に「死角」に注意を払うことは限界がありそうなので、通常の運転中でも「死角」の状態がある程度、把握できれば、それに備えた運転が出来るのではないかとの思いです。

勿論、実際に車線変更する時は、サイドミラーや目視で確認してから、車線変更をすべきですよね。
しかし、サイドミラーで確認した積りでも、車線変更しょうとした時に、車が接近しており、ヒャットしたことがありますが、それは、確認不足なのか、ミラーの性能によるのか、よく分からないでいますが、とりあえず、そのヒャットを軽減する手段を考えたく思っています。

①「曲面を使わない理由」の「距離感がつかみ難い。前方を見ていて(平面)、バックミラーを見ると急に湾曲した絵になり、頭で考えないといけない。」は、おっしゃる通りだと思っています。
それでも、広い範囲が見えるのが良いのか、どちらを優先するかを悩んでいるところです。

ただ、「広い視野と自然な距離感のベストバランス」と記載された「緩曲面鏡」なる商品があるようなので、当商品は、「平面鏡」と「曲面鏡」の「良いとこ取り」で、両者の妥協ができないかとの思いです。

※「緩曲面鏡」曲率半径(3000SR) の例
http://www.carmate.co.jp/products/detail/5879/DZ …


②「純正の2分割サイドミラー」が、存在するのですか、知りませんでした。
ただ、「外車、高級車に多く見かける」のであれば、知らないのも、高級車に無縁な者にとっては、無理はなさそうです。

しかし、おっしゃっているように、「サイドミラー1/3くらいに細い縦筋が入っていて、ミラー角度が変わっています。」のであれば、①の「急に湾曲した絵」ではありませんが、「角度の異なる絵」を、私の鈍感な頭では、一体として考えられるかは微妙かもしれません。


貴重なご意見を有難うございました。
後は、決断ですね、皆さんのご意見を参考に考えてみます。

お礼日時:2018/01/11 00:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

①「ルームミラーにミラーを追加するタイプ」は、何となく、不格好(?)ですし、前方視界の妨げになりそうですね。
http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p …


②ドアミラーに「サポートミラーやパーキングミラーを追加するタイプ」は、ネット等での存在は承知しており、役に立ちそうに思っていましたが、装着している車は見たことがありませんし、目立つので、実際に使用するのには勇気(?)が必要になりそうです。それに、小さいミラーでは、運転席から、どの程度見えるかも気になっています。
http://www.seikosangyo.co.jp/subpage21.php?no=23
http://www.napolex.co.jp/products/BW/BW-32.html


③リアに付ける「リアサイドミラー」は、狭い駐車場からバックで出る際に便利なようですが、車線変更時に、役立つかは、よく分かりません。
http://www.seikosangyo.co.jp/subpage21.php?no=20


④ドアミラー内側のダッシュボード上部に取り付ける「レーンチェンジミラー」は、わずかな視線移動で斜め後方の視界を確認でき、車線変更に役立ちそうですね。
それに、車内なので、目立たず、自由に設置できそうですね。
比較的安価のようなので、とりあえず、当商品で試してみることにしましょうかね・・・。

https://www.amazon.co.jp/dp/B004Y3I7RW/_encoding …
http://www.napolex.co.jp/products/BW/BW-31.html


詳細に調べていただき、有難うございました。

お礼日時:2018/01/08 23:46

No.5です。



サイトを見ましたが「3000R」の特徴は、他の曲面鏡よりカーブが緩やかなのでしょう。
理由
・他の曲面鏡(下の例)より、範囲が狭い
・平面鏡よりは、やはり距離感に違和感がある=後ろの車が小さく(遠く)見える
から。

曲面鏡は、ドライバーに分かり易い例えでいうとカーブミラーでしょうか?

カーブミラーは広範囲に見える反面、見えるものが遠くに見えて「ヒヤッ」としたことありませんか?
あれと同じことがルームミラーで起こると思ってください。

しかしカーブミラーも、慣れれば、
「遠く見えている」
ことを前提に見られるので、むしろ広範囲に見える「メリット」のほうが大きいですよね?

これが「一長一短」ということでしょう。

ちなみに、最近はカー用品店に行っていないのであるかどうかわかりませんが・・・
平面鏡の両サイド(又は左側)に補助ミラーが付いていて、視野を広くとれるものがあったのですが、
今はあるのかな?

なくても、吸盤で貼り付けられる助手席用のミラーはあると思います。 
それを利用すれば代用できる気がしますが、如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

おっしゃっている「平面鏡の両サイド(又は左側)に補助ミラーが付いていて、視野を広くとれるもの」とは、下記の「補助ミラー付」のミラーでしょうか。

※補助ミラー付
http://www.carmate.co.jp/products/detail/3647/M32/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/series/mini …


今もあるようで、なるほど「サブミラーが可動式になっていて、自由な方向に向けることができ、これを死角方向に向けることで、極力死角を減らすことができ」有効なようですね。
ただ、サンバイザーの邪魔になりそうだし、デザイン的にも、大げさ(?)で、使用するには勇気が必要になりそうです。


また、「3000R」の曲面鏡の件ですが、「緩曲面鏡」と記載している場合もあり、カーブミラー程の歪みはなく、
妥協できる範囲のような気がしていますが・・・???

※平面鏡と緩曲面鏡を比べてみた
http://minkara.carview.co.jp/userid/879655/blog/ …

※ミラーレーダー探知機「緩曲面鏡」のお話
http://minkara.carview.co.jp/userid/879655/blog/ …

お礼日時:2018/01/07 22:42

平面ミラーの場合横幅を広げないと 広範囲を移せません


曲面ミラーは、広角レンズの様なもので 広範囲を映しますが距離感が遠くなります、
純正標準ミラーに被せるタイプ以前は使用してましたが 最近は、ETCセンサー ドライブカメラ、安全ブレーキのステレオカメラなどから あまりお勧めできません
純正ルームミラーに車種別のミラーを貼り付けるものも 車種によって販売されてるので
こういったものを貼りつけ曲面ワイドなどにしてます。
自分は、曲面でイエローを貼り付けてます。 
イエローの方が夜間明るいかと重い選びましたが ブルーの方がお薦め
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃっている「ETCセンサー ドライブカメラ、安全ブレーキのステレオカメラ」は、主として、前面や後方の確認を支援する機能ではないでしょうか。当方が気になるのは、どちらかと言えば、「サイド(側面)」だと思っており、車線変更時に、死角があり、ヒヤッとすることがあるのを避けたい思いです。

※自動ブレーキ
https://www.tax.co.jp/cs/auto-brake/


また、「ミラーに車種別のミラーを貼り付けるものも 車種によって販売されてる」とは、どんなミラーでしょうか。
Amazonで探したところ、例えば、下記のようなミラーがありましたが、それは「局面率は純正同等」と記載されているので、「純正同等」では、改善されない気がしますが、当方の勘違いでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078BG1PNF/r …

お礼日時:2018/01/07 22:16

好みと車との相性になっちゃいます。


後方の確認が距離感まで厳密に、というなら平面鏡、とにかく広い範囲が判れば、というなら曲面鏡でしょう

自分が見たいのはどこか?ということになります。左右方向に少しだけ広がれば、というなら平面鏡でちょっとずらしてつけたりすればいいのですが、上下方向は曲面鏡でないと改善されないでしょう

ちなみに自分の場合は解体屋さんでジャンク扱いの後付ミラーをいろいろ格安で入手して試してみたりしていました。(防眩性が欲しかったのがメインです)
解体屋さんやリサイクルショップ、UPガレージのジャンクコーナーでたまに二束三文であるので手当たり次第試すのもアリでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「自分が見たいのはどこか?」は、おっしゃる通りですね。
どちらかと言えば、「サイド(側面)」だと思っています。

車線変更時に、死角があり、ヒヤッとする思いを避けたいのが主体です。
ただ、「サイド(側面)」主体と言っても、「後方」確認の延長線にあり、「後方」の車を把握していてこそ、「サイド(側面)」に来る車を予測し、認識できるのだと思います。
その意味では、単に、「サイド(側面)」とも断言できず、「後方」も重要であり、両者の距離感が大幅に異なれば、困ったものです。

そう言えば結論が出ませんが、おっしゃる様に、解体屋さんで、手軽に入手できれば、いろいろ試せて良いかもしれませんね。
ただ、その様な、解体屋さんが、身近に何処にあるか、よく分かりませんので、それを探すことからはじめてみましょうかね。

お礼日時:2018/01/07 21:14

私は、20うん年、幅300mmの平面鏡を愛用しています。



理由は、
・平面鏡なら、自然に近い距離感で見える
・私の今の車はエクストレイル(初代のT30)ですが、300mmあれば十分な視野を確保できる
です。

平面鏡と曲面鏡の特徴は、
平面鏡
・自然に近い距離感で見えるが、視野を広くしたい場合、ミラーの幅を大きくする必要がある
曲面鏡
・距離感が遠くみえるが、幅が狭くても広い視野を得られる
ですかね?

一長一短なので、要は「慣れ」の問題です。
どちらを選ぶかは好みとしか言えません(^^;)

曲面鏡の見え方は、
「心持ち距離があるように見える(小さく見える)」
くらいです。
正に「慣れ」&「好み」のレベルですね。

ちなみに、
300mmの平面鏡でも、慣れれば前方視界の妨げにはなりませんよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

やはり、それぞれ「一長一短あり、慣れの問題」ですかね。

「ワイドな視界と自然な距離感を確保する曲率半径(3000SR)を採用」とか、記載された曲面鏡があるようですが、曲面鏡と平面鏡の「良いとこ取り」の期待は出来ないのでしようか??

※リヤビューミラー エッジ 3000SR 300
http://www.carmate.co.jp/products/detail/5879/DZ …

お礼日時:2018/01/05 23:11

オレのは、平面鏡ですが、先日、乘った代車の、ノーマルミラーは、小さくて見にくかったです。

平面鏡でも、大きい分、視野は広いですが、好みがあるので、店で実際に手に取ってみるのが、良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

平面鏡でも、大きい分、視野は広くなりますかね。

「店で実際に手に取ってみたい」と思いますが、実際に、装着しないと、実感が分からない気がします。

お礼日時:2018/01/05 23:01

曲面鏡は視野が広くなりますが、広くなればなるほど距離感を掴みにくくなります。


同程度の鏡面積で広く見せるということは、対象を小さく見せる、ということになり、距離感の不自然さに繋がります。
ゆがみの問題よりも、ミラーで見たら遠くにいると思ったけど実はかなり近くにいた、という危険性を考慮いただいた方がいいかと思います。

平面鏡はその逆ですね。
視野は狭いですが距離感は自然です。

どちらもメリット・デメリットがあるので、好みの問題です。
慣れもありますし。

お尋ねの1500mmRというのは、直径3mの円と同等の曲率で作られているということだと思われます。
数字が小さいほど曲率は大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

やはり、「曲面鏡は距離感を掴みにくくなります」かね。

しかし、平面鏡は、鏡が大きくなれば、その分広く見えるが、広くなるのは、あまり期待できそうもありませんね。

「ワイドな視界と自然な距離感を確保する曲率半径(3000SR)を採用」とか、記載された曲面鏡があるようですが、曲面鏡と平面鏡の「良いとこ取り」としての期待は出来るのでしようかね。

お礼日時:2018/01/05 22:55

ルームミラーの視野を拡げても見えるようになるのは室内だけです。

そもそも純正のルームミラーはリアウインドウ全体が見えるように設計されています。これ以上視野を拡げたとしても車外の様子が広範囲に見える訳ではありません。

子供が小さい頃は後部座席の様子が確認できるように、また、仕事では積荷の様子が確認できるように補助ミラーを使っていますが、それ以上でもそれ以下でもありません。

もし、車外の様子をより広範囲に見渡したいのであればオールアラウンドビューモニターをつけるしかないと思います。

百式やリックディアスの360°スコープが早く実用化されるといいのですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

車線変更時に、死角があり、ヒヤッとすることがあるので、対応方法を検討しているところです。
オールアラウンドビューモニターは、主に、駐車時のサポート機能ではないでしょうか。

※オールアラウンドビューモニター
https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVER …

「百式やリックディアスの360°スコープ」は、どんな機能かは承知しませんが、開発されたとしても、これらは、新車からでしょう。

既存の車では、「ルームミラーとサイドミラーは、見る癖をつける。」のは、当然ですが、忘れることもあるので、
ルームミラーとサイドミラーに、工夫が出来ないかを考えているしだいです。

お礼日時:2018/01/05 21:48

サイドミラーやドアミラーをよく見る方なら、平面鏡でも大丈夫ですが(トラック運転手などは、サイドミラーで運転します)


あまり見ないなら、曲面の方が視野が広いのでオススメです。
しかし、日本車なら、ルームミラーと左サイドミラーは、見る癖をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「ルームミラーとサイドミラーは、見る癖をつけてください。」は、おっしゃる通りですね。

ただ、ルームミラーとサイドミラーを見ても、「死角」で、見えない範囲はないのでしょうかね。

お礼日時:2018/01/05 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!