重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この問題教えてください!
( 2 )まで当たってますか?
( 3 )はどうやるのですか?

「この問題教えてください! ( 2 )まで」の質問画像

A 回答 (1件)

1) どうして難しく考えるのか?


まず、A→Bとし、後は、BCGFを作図すれば、CFを1:2の内分点が I より、
→AI=→b+(2/3)→d+(1/3)→e とわかる。

または、→CF=→e ー →d より、a+b+(1/3)(eーd)でも良い!

2) →AIの大きさは、→bと(2/3)→d+(1/3)→eとの三平方の定理では?
後の2乗は、(1/9)(4d^2+e^2+4・d(内積)e )=5/9
b^2=c^2=e^2=1 ,内積=0 …90°だから
よって、√1^2+5/9=√14 /3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!