
車庫入れする時にライトを消せ(スモールにしろ)と正面の家の人が怒ってきますが、新規制では任意にライトを消せなくなります、消せなくなったらどうすればいいんでしょうかね?、信号待ちでライトを消す気遣いも出来なくなってしまいますね…
横幅に余裕が1メートルぐらししかない車庫でうまく入らないときは絶望的で諦めて投げ出したくなるぐらいです。バックで車庫入れするのに出したり入れたりで2~3分かけてたら遅いですか、待たされるとイライラしますか?私はピンチのときこそ焦らないと決めているので焦っても慌てた身動きは取りません事故の危険を高めてしまうからです。車庫入れでバックをしているのにその後ろをすり抜ける危険なバカも居ます、クリープ現象程度の速度でバックしていたので止まれましたが、それ以上速度を出していたら止まれなかったでしょうね。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
完全に配慮不足です。
我が家は近所に迷惑がかからないように駐車場にセンサーライトを付けています。
近所の家も付けていますのでとのようなトラブルは起きません。
入り口は夜間点灯センサーライト、バックの両サイドの3つはセンサーライト
で車のライトを付けなくても悠々と車庫入れできます。
下手くそな妻も余裕で車庫入れしてます。
私の地区は殆ど付けてますよ。
車庫にライトを付けるだけです。自分に都合の良い位置と明るさを工夫してね。
100V式でも電池式もあります。
車のヘッドライトはまぶしいだけで車庫入れには役に立ちませんよ。
車庫入れの時にヘッドライト下向きを消さないことが=完全に配慮不足なんですか??
道路を挟んでいるのでライトを消して何度も切り替えしていると危ないと思いますね、結構交通量もあるので。ハザードランプをつけるのも目障りなんでしょうかね??
音楽を止めろとかライトをスモールにしろとかあーだこーだ言われると不愉快ですね、大音量で音楽を鳴らしながらハイビームで駐車してやろうか!とさえ思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車庫入れの時ライトを消せと向かいの家の住民が文句を言ってきましたが、オートヘッドライト車なので
【※閲覧専用】アンケート
-
駐車場でヘッドライトが眩しいので苦情を言いに行くとケンカに発展!、誰が悪いの?
その他(車)
-
停車中にヘッドライトを消すのがマナーだ!と怒る親、消したら交通違反と反論する俺 どっちが正しい?
運転免許・教習所
-
-
4
バック駐車中に真横からヘッドライトで照らしつけてライトを消す気遣いをしない車に報復したらトラブルに
運転免許・教習所
-
5
夜中隣の家の明かりがまぶしくて寝れない
その他(住宅・住まい)
-
6
新車からは暗いときにヘッドライトを消せなくなる…車庫入れ時に向かいの家に配慮してスモールに出来なく
その他(車)
-
7
近所の人がいつもジロジロとみてきます。 戸建ての家に住んでいるのですが、近所の人と鉢合わせた時 こち
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
EVA素材の型にUVレジンを流し込...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
ロックマンXとロックマンについ...
-
DAIWAライトトランクIIとIIIの...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
過失割合は?
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
ワイヤー錠がかからない!
-
自転車が進まない。
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
GIANT GSR 1000という自転車に...
-
ロードバイクの鍵を盗難を防止...
-
自分の好き勝手に自転車作った...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
なぜ東葉高速線の地下区間は明...
-
最近、釣りの番組を見ていると...
-
某オートバックスで、10月13日...
-
ネオLEDとは
-
ハイエースのラケッジスペース...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
サバゲーについての質問です。...
-
オカヤドカリが動かない。
-
女子二人の車中泊キャンプ。 冬...
-
ディストリビューター進角の方...
おすすめ情報