
船釣りでの質問です。
PEライン6号でオモリ150号で釣る餌を使う五目釣りの乗り合い船に乗ります。
その際、ジグやタイラバを使って釣りをしてみたいと思ってます。(ちゃんと、船長の許可貰ってから)
色々、条件はあると思いますが、ジグやタイラバを使う場合、目安として、何号のPEラインで何グラムのジグを使えば、おまつりになる可能性は低くなりますか?
潮の流れや、風など条件はあると思いますが、おおよその目安となる計算式などあれば教えていただけると助かります❗
よろしくお願いいたします❗
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
錘を揃えて釣るのがお祭りを避ける方法なんです。
鯛ラバの重い物では、400gの物が有ります。号数は、400g割る3,75gで出ます。ジグも同様ですが、もし軽い物でやるなら、当日の居場所によっては、ひんしゅくを買う事になります。錘は、1号が一匁です。一匁は、3,75gです。150匁X3,75gが、お祭りよけの最低ラインかと思います。
No.6
- 回答日時:
昨夜の続編ですが、もしかして今日行きましたか?
ジグは錘と違い、水の抵抗を受け易く、150号の錘と同じでは無理があると思います。PEも、6号だとかなり抵抗が有りますので、錘と同じ沈み方をするとは思わない方が良いと思います。また、潮の状況によっては一枚潮とは限らず、二枚三枚の事も有ります。それらの潮を抜けて、目的の棚に餌を持って行くには
、使用する錘の他に、幾つかの追加錘を持参或は、180号や200号を忍ばせて置くのを薦めます。僕の場合は、メインの使用錘プラス100号を持参します。ただ錘だけでなく、竿もそれに合ったパワーは必要ですけどね。
今日、行こうと思ったのですが…急な仕事が入って行けませんでした。
色んな方のご返答を読んでみて、餌釣りの横でジグを、使う釣りは迷惑になりそうなので、よっぽと人が居ない時にやってみようと思います!
ご返答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私は、エサ釣り師と同船するタチウオジギングをやることがありますが、
エサ釣りが100号+ライン2号の時はジグは150g以上で、ラインは0.8号です。
その状態でやった場合、
ルアーはミヨシ限定ですが、潮が速いときは「お祭り騒ぎ」になります(^^;)
上記を踏まえ、質問者さんの条件ですこしでもオマツリを防ぐ(可能性を低くする)方法(の一例)としては、
・ライン=2号以下(できれば1.5号以下)
・ジグ=300~400g
といったところでしょうか?
ただし、ブリやヒラマサクラスが掛かった場合、オマツリを防ぐためには強引に巻くしかありませんが、
上げられるかどうかは保障できません(^^;)
ちなみに釣り座は、4角限定でしょうね(^^;)
ご返答ありがとうございました!
やはり、餌釣りの横でジグを、使う釣りは迷惑になりそうなので、やめようと思います!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 船釣りというか釣り自体あまりやった事がない人が船釣りしようと思ったら最初は何釣りがオススメですか?ア 4 2023/04/12 16:22
- 釣り 「peにシュッ」と「結びにシュッ」の同時使用についてと、結び方の技術について質問させてください。 4 2023/03/22 18:43
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 釣り ヘラブナ宙釣りの餌落ち目盛りについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使 1 2022/06/15 21:20
- 釣り ヘラブナ宙釣りのオモリについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定 3 2022/06/15 11:06
- 船舶・クルーズ 質問です。船釣り無知のものです。 船釣り詳しい方お願いします。 自分が子供の頃友達のお父さんの運転で 1 2023/01/08 11:02
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 釣り 海上釣堀の青物狙いのウキについて質問です。 普段、真鯛狙いの場合は3号の棒ウキに2号のクッションシン 2 2023/03/13 05:31
- 釣り タイラバロッド 3 2023/06/14 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海上釣り堀なんですが
-
青物釣るならレガリス2018とレ...
-
ショアジギングをやりたい。
-
ワインド釣法が広まらない理由は?
-
船釣りでの質問です。 PEライン...
-
自作ルアーについて
-
ショアジギのベイトの有無について
-
ヒラメ釣りについて やっぱり飛...
-
ヨコワについて
-
沖縄でのルアー釣り(ライトタ...
-
沖縄でショアジギングをしたい...
-
メタルジグ 塗装はがれ防止
-
大神
-
釣りえさ・・・イワシ・アジに...
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
EPSON LD22W63のスタンドが固く...
-
渓流魚のサビ
-
ワラサ料理のおすすめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報