
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
美容師。
チェーン展開している店長さんが担当して下さっています。彼曰く、今は美容師不足だそうです。パリやニューヨークに留学する方もいます。また、年収も有名になれば2千万円稼ぐ方もいるそうです。修業は大変。でも夢がありますよね。No.6
- 回答日時:
収入で決めるのですか?
働き方によるけど、
今は、補助金の出ている保育士が一番高いかも。
幼稚園も公立は比較的高い。
美容師は、長時間労働です。
手荒れや腰痛で続けられなくなる人も多いです。
保育士も、認可外など、労働条件のよくないところがあります。
比較的安定は、幼稚園教諭でしょうか。
ただ、就職しにくいのも、幼稚園教諭かも。
認定子ども園では、幼稚園と保育士の両方の資格が必要ですし、
両方とれるところも多くなりました。
ということですが、
あなたがなにが好きで、なにになりたいか…が一番でしょう。
No.4
- 回答日時:
私は、美容師方がいいと思います。
給料は少し少ないものの、大学はニ年間で美容師になれるかもしれないです。国家試験も合格率55%くらいです。勉強していたら、ふつうにはいれるくらいですよ!でも腰が痛くなる事があったり、手が荒れたり、手のアレルギーなどで続けられないかもしれません。それに美容室は年々増えてきて美容師同士での争いもあります…でも、いいこともあります!髪の毛を切るのは人間必要なことで、美容室に行くということは必要不可です。なので自分のお店を持って続けられると思います!仕事はやっぱり自分の好きな仕事がいいですよね!楽しいそうだから…と理由選んでいいと思います!あ、あと、カリスマの美容師とか年収凄いらしいですよ!自分の店を作るのがふわんだったりしてもヘアメイクの人になったり!家族の髪の毛を切ったり、洗ってあげたり、ネイルしてあげたり、髪をいじってあげたり…色々あって素敵な職行です!No.3
- 回答日時:
幼稚園教諭か保育士
↓
長所
●子ども好きならもってこい の仕事
●毎日、子どもと体を動かし
将来、結婚しても役に立つ
●異動がある。大体が女の職 場にはなるが、やりがいは ある。
●パートなど、結婚してから も働き場所はある。
短所
↓
●かなりハードの割にはお給 料が反映しない...(涙)
●女だけの職場なので、派閥 とかあるところも(汗)
美容師
↓
●美容師の道具が実費らしい。○十万だとか。
かなり高い。
●色んな人の髪をいじるから、抵抗ある人には無理。
No.1
- 回答日時:
私的には保育士がいいと思います
理由としては美容師はその日入ったお客さんの数で収入が左右されます就職、就職も安定しません。“プロになればまた色々変わると思いますが…)一方保育士であれば、就職もそれなりに決まり最近ニュースでは保育士の給料上げをするというのもやっていましたから安定するのではないかと思います。しかしピアノがある程度弾けてないといけませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育士は、介護士程ではなくとも、離職率は高めですか? 1 2022/09/08 13:30
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 保育士・幼稚園教諭 男性が幼稚園教諭や保育士を定年まで勤められますか? 4 2022/12/05 05:56
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 保育士・幼稚園教諭 保育士・幼稚園教諭になるために今からできることはありますか? 4 2023/01/21 13:21
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園教諭免許だけでこども園で働けますか?。 3 2023/08/27 13:39
- 保育士・幼稚園教諭 元av男優でも幼稚園教諭や保育士になれますか? 4 2022/06/01 19:31
- 保育士・幼稚園教諭 幼稚園教諭と保育士資格どちらが難関ですか? 1 2023/05/26 11:15
- 保育士・幼稚園教諭 幼稚園教諭免許 保育士資格取得 1 2023/02/03 16:34
- 保育士・幼稚園教諭 30歳主婦です。 保育士資格、幼稚園教諭免許あり、先月まで早朝時短保育士として働いていました。派遣保 2 2022/08/17 08:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校は、不良みたいな人や...
-
女性に質問。美容師ってイケメ...
-
50歳の男美容師です。
-
将来のことについて相談です。...
-
アルバイト未経験者です。
-
足場の組立等作業主任者って中...
-
中卒で専門学校って いけるんで...
-
中卒で入れる専門学校(宮城県・...
-
わたしは将来、美容師としてお...
-
私の外見に華がないって意味で...
-
幼稚園教諭か保育士 or 美容師 ...
-
現在美容師を目指している高校2...
-
高一です。職業でできることを...
-
高校三年生でお酒飲んでタバコ...
-
どちらが職場で評価される?
-
わたしは専門学校卒業してすぐ...
-
美人かわいいけど、中卒 ブスデ...
-
美容師
-
15歳16歳から入れる専門学校は...
-
nの階乗の公式が理解出来ません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校は、不良みたいな人や...
-
中卒で入れる専門学校(宮城県・...
-
美容師さんとお客さんのプライ...
-
50歳の男美容師です。
-
職場でわざと喧嘩ふっかけてく...
-
有名なメイクアップアーティス...
-
行きつけの美容院の、美容師さ...
-
美容師になりたいんですが・・・。
-
幼稚園教諭か保育士 or 美容師 ...
-
農業専門学校について 中卒でも...
-
看護師の専門学校辞めて美容師...
-
15歳16歳から入れる専門学校は...
-
美容室で見習いをしている19歳...
-
桂make-upデザイン専門学校の倍率
-
中卒でも入れる専門学校。
-
小学校時代に威張っていたガキ...
-
高一です。職業でできることを...
-
将来のことについて相談です。...
-
志望理由(志望動機)の添削を...
-
どちらが職場で評価される?
おすすめ情報
平均収入ってどんくらいですか??