No.6ベストアンサー
- 回答日時:
労基法に定める労働時間や残業時間の上限を超えている可能性が高いですから、一概に「甘え」とは言えないとは思います。
そういう労働環境でも働いている人はゴロゴロ居ますから、そういう人と比べたら、「甘え」と言えなくもないでしょうけど。
ただ、それには「強い動機」とかがある場合がほとんどかと。
具体的に言えば、たとえば「出世欲」みたいなものですね。
すなわち、頑張った結果、将来は出世みたいな形で報われる可能性が高いなら、頑張れるワケです。
あるいは「家族のため」に、歯を食いしばって頑張っている人なども多いです。
一方、そう言う欲とか、報われる期待が乏しく、たちまち家族を養う必要もない立場(たとえば腰掛OLさん)とかだと、頑張る動機とか、頑張れるモチベーションも乏しいでしょ?
そんな立場の人に、会社が「歯を食いしばって頑張れ!」などと言っても、基本的には「無理な話」で・・。
端的に言っちゃうと、経営者や管理者が、ちょっと「頭が悪い」と思います。
「無理が通れば道理が引っ込む」などと言いますが。
法的無知なのか法令無視なのか判りませんけど、経営者が管理者が無知か悪意で、無理な話を通している結果、法律とか常識が引っ込んじゃってます。

No.5
- 回答日時:
私が働いていた頃の集団就職してきて、凄く頑張った子供を思い出しす。
甘えではなく、良く頑張っていると現在の人の中では思います。
週休2日制が無かった頃の普通の勤務です。
この時代の人は、中学卒業(15歳)して集団就職で親元を離れて故郷に帰るのは
年2回で親との対話は、手紙でやり取りして(携帯電話・パソコンが無い時代)
頑張り日本の復興に頑張った人達です。
No.3
- 回答日時:
それを当たり前と思いながらやる方もいますし、それが原因で退職する方もいます。
甘えか?どうか?は、、
辞めないガッツに辞める勇気、どちらにも楽なんてないです。
仮に勇気持って辞めたならその後、その勇気を無駄にして欲しくないです。
時間の使い方は各々のものです、甘えか甘えじゃなくても役立つのは自分だけにですから!
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【再掲】自分の人生について (もう少しいろんな意見を聞いてみたいと思い、再掲載) 3 2023/03/11 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生について 2 2023/02/27 01:16
- 労働相談 職場の待遇について 6 2023/03/27 10:49
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(就職・転職・働き方) 労働環境について 2 2023/04/01 12:08
- 労働相談 今月から専門職フルタイムパートで働きはじめました。 面接の段階では、8時間勤務で残業はほぼないとの事 3 2022/07/09 20:48
- 正社員 月に休みが7日、毎日残業が2、3時間ほどあり、休憩が1時間半ありますが、飯食ったらすぐ働く、休日出勤 3 2022/12/12 19:53
- 労働相談 有休消化について教えて下さい。 6月末にて退職の予定です。 現在、有休(1日8時間)残りが29日と半 2 2022/04/03 01:05
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職して実家に戻って転職活動...
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
近い将来、絶対に2025年4月から...
-
初任者研修いってます。 テスト...
-
企業説明会で、学生の方はどん...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
4月から入る新卒の女の子とライ...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
「大卒」「新卒」限定に違法性...
-
悩んでいます、怖くて仕方がな...
-
コールセンターの研修内容について
-
リクルートスタッフィングに登...
-
本日から市役所で勤務している...
-
在宅になるか、会社に問い合わ...
-
中途採用がメインの会社で新卒...
-
新卒を取らない会社は危ない??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしって就職に不利です...
-
メガバンクの一般職の女性で、...
-
非常勤講師 県外者の起用について
-
子ども園にて、15年もブラン...
-
退職して実家に戻って転職活動...
-
新卒一年目。いくら家にお金入...
-
新入社員が最初の一年で貯金で...
-
勤務条件について (住まい)
-
毎日3時間残業の6勤1休が理...
-
今の会社に就職して2年が経ちま...
-
将来が不安な23歳女です。
-
今年の4月から社会人になるので...
-
退職すべきか否か
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
おすすめ情報